「Xbox 360 コアやアーケードのHDD無しは“ミステイク”」 開発者の声 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Xbox 360 コアやアーケードのHDD無しは“ミステイク”」 開発者の声

日本でも3月6日に発売となる Xbox 360 アーケード 。コアシステム含め、こうしたハードディスク無しでもプレイできる仕様に対し、一部の開発者からは不満の声も。 Bourne Conspiracy のリードデザイナーであるRory McGuire氏は、「全ての本体がハードディスクを標準

家庭用ゲーム Xbox360


日本でも3月6日に発売となるXbox 360 アーケード。Xbox LIVE アーケード オムニバス ディスク、メモリーユニットを付属した、Xbox 360の新たなラインナップです。以前にもコアシステムというHDD無しのバージョンが発売されていますが、こうしたハードディスク無しでもプレイできる仕様に対し、一部の開発者からは不満の声も上がっているようです。

『ボーン・アイデンティティー』から始まるボーンシリーズのゲーム化である、Bourne Conspiracy(Xbox 360、PS3で発売予定)のリードデザイナーであるRory McGuire氏は、「全てのXbox 360本体がハードディスクを標準装備しない、という決定は“ミステイク”だった」とCVGに伝えています。ハードディスクを使うことによる自由を制限する、として以下のように話しています。



「私はソニーがPS3でしたように、マイクロソフトが、ハードドライブ必須という選択をすることを願っていました。彼らは初代XBOXではそうしました。何故、彼らが360でハードドライブを必須としないという決断をしたのかわかりません」

「開発者は、ハードディスクの利用で利益を得ます。ハードドライブによってロード時間は早くなります。インストールの時間を短くする、という問題には直面しますが、開発者だけでなく、ゲームをプレイする側もハードライブによって利益を得るのです。私は(ハードドライブを必須としないという決断は)マイクロソフトがXbox 360でした失敗のひとつだと考えています」


PS3とXbox 360で同じタイトルがリリースされるとき、必ず比較されるのがローディングの早さ。この点ではPS3に利があるのは確かです。マイクロソフトは、ライトユーザーの取り込み、カジュアルゲームの拡大を目指しており、その象徴ともいえるのがアーケードシステムではありますが、ハードディスクを持たないこの仕様が、開発者の自由を制限しているという事実もあるのかもしれません。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=183810]CVG: No HDD in Core 360 a "mistake", says dev[/url])[/size]

【関連記事】
コードネームは『Valhalla』と『Opus』 Xbox 360に新型マザーボード登場の兆し…
さらにシュリンク!2009年後半にXbox 360に32nmチップが搭載される?
2010年にはマイクロソフトと任天堂の新ハードが登場?−海外アナリストが予想

2008年末にもXbox 360でモーションセンサー?コントローラーへ採用の可能性
噂: Xbox 360 Blu-rayプレーヤーが3ヶ月以内に発売される?
Xbox 360の故障率は16.4% 保証サービス会社の統計結果より

(C)2008 Microsoft Corporation. All Rights Reserved


 






《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      家庭用ゲーム アクセスランキング

      1. 『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

        『ポケモンレジェンズZ-A』スイッチ2同梱バージョンが10月16日に発売!価格は53,980円(税込)

      2. 大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

        大人気「初代プレステ 30周年コレクション」が追加販売!PS5本体やコントローラーなど3商品が対象

      3. コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

        コンテンツ変更で物議醸した『Ready or Not』のコンソール版100万本突破―開発元CEO「ゲームレビューは好調を維持」

      4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』カイリューのメガシンカが“可愛くてかっこいい”!最新映像が早くも話題に

      5. 『ポケモンレジェンズ Z-A』の新キャラ「カラスバ」は“関西弁”なインテリヤクザ!? 主人公と共に平和を守る「MZ団」のメンバーも公開

      6. バトルに注力した新作『ポケモンチャンピオンズ』の“育成要素”が革命的!最新映像で「本作だけでポケモンをゲットする方法」も判明

      7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』にてイベントテラレイドバトル「色違いのさいやくポケモン」を7月23日から開催!【UPDATE】

      8. 新作ひらめきゲーム『ポケモンフレンズ』スイッチ/モバイル向けに配信開始―ひらめく楽しさがいっぱい

      9. 『ポケモンフレンズ』レビュー。けっこうやり応えのあるパズルに頭を捻り、かわいいぬいぐるみに癒やされる子どもから大人まで楽しめる知育ゲーム

      10. 『ドンキーコング バナンザ』初代スイッチで開発を続けていたらこんな感じだった?開発中のグラフィック比較画像が「開発者に訊きました」で公開

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム