Game*Sparkリサーチ『30年後は一体どんなゲームが登場していると思いますか?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『30年後は一体どんなゲームが登場していると思いますか?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「 30年後は一体どんなゲームが登場していると思いますか? 」というお題で皆様から集まった回答をご報告します。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「30年後は一体どんなゲームが登場していると思いますか?」というお題で皆様から集まった回答をご報告。

回答ではハードのスペックが上がり、ビジュアル面の表現能力が格段に向上する事は間違い無いとされています。現実に近いグラフィックスや3D立体視など、ここ数年の進化を考えれば容易に想像がつきます。

しかしながら操作面については、Kinectのようなモーションコントロールや脳波によるコントロールなどが大きく進化するという意見と、マウス+キーボードや今まで通りのコントローラー操作でほとんど進化しないという意見に分けれています。確かに現在の操作は30年前から殆ど変わっていませんね(ボタン数の増加などはありますが)。

ゲームの内容についてはどうでしょう。ハードのスペックが高くなれば当然処理能力が向上し、AIも高い知能を持つようになります。更にAIが独自の思考を持つようになったら…ゲームの幅は格段に広がりそうです。特にオープンワールド系のゲームは多大なる恩恵を受けるのではないでしょうか。

果たして30年後には一体どんなゲームが登場するのでしょうか。ゆっくりとした進化で大きく変わらないのか、どこかで技術革新が起こってガラリと変わってしまうのか、今後の展開に期待です。

それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントをご紹介。

* * * * * * * * *

野次馬 さんのコメント...
ファイナルファンタジー44ドラゴンクエスト25三国無双20マジになりそうで怖い・・・

17 さんのコメント...
・そのゲームの舞台となる世界の常識や知識がプレイヤーの勝手に頭の中に入る。・プレイヤーキャラクターがゲーム世界に暮らすバックグラウンドを持った一人の人物として描かれる。今のCRPGに欠けてるのがこれら。

SHIGE さんのコメント...
ゲーム機がなくなって、統合型情報機器になっているんじゃないのかな。あと真のウェアラブルが達成され、持つって言うか身に付けるになっていたりする。そして日本のゲーム業界は無くなっていたりして・・・。でもFCから約30年と考えると正直任天堂ってすげーなと改めて感じるわ。

10 さんのコメント...
まあ究極的にはバーチャルリアリティ以外無いだろうな自分の身体自体を主人公と同化することが出来たら、これに勝るゲーム体験は無いレースゲーとか格ゲーとかSLGとか、そういう旧来のジャンルは、ゲームの中でやるゲームになるかもね

FPS児 さんのコメント...
感覚フィードバックのあるホログラムを現実世界に投影するタイプか、逆にゲームの中に入り込んですべての感覚を体験できるバーチャルリアリティのタイプか、どちらも技術の革新が必要だけど実現してほしい。

15 さんのコメント...
マウスとキーボードを超えるポインティングデバイスが生まれるかどうかに掛かってる。モニターももっと高精細な裸眼立体視が実現してると良いな。

BLADE さんのコメント...
とりあえず老人でも繊細かつダイナミックなプレイができるインターフェースを頼む。30年後には還暦過ぎたゲーマーがごろごろしてるだろうから。

sj さんのコメント...
天地が逆になった現実世界をベースに再構築されたステージで特殊な移動装置を使って競争。相手より先にポイントとなる物質を自エリアに集める。気体でも液体でも物質の状態は問わない。PKも現れるが大抵みんなで拘束銃などを使って空へ落として倒す。

Q さんのコメント...
アバターがより精細に表現できるようにはなってそうあとは初音ミクのライブでの立体映像を家庭で楽しめるようになるものにラブプラスのような要素を加えた一種の3Dコミュニティー機とか

24 さんのコメント...
今よりも数倍高速な処理をして超高画質なグラフィックなのは確実だろうけど、ある程度技術が成熟すると行き詰まりが起こるから30年後くらいだとたいして劇的に変化してないと思うせいぜい、バーチャルリアリティなどのいまある高価な技術が技術開発でローコスト化し、まんべんなく一般普及するくらいじゃないかな

現実は非情である さんのコメント...
脳に直接電気信号を流して仮想世界にダイレクトにダイブ!・・・なんてSFなことには残念ながらなってないだろう。そのレベルにゲームが進化するには30年どころか300年単位の月日が必要な希ガス。HMDが基本装備でまるで仮想世界にいるかのような感覚に!・・・もたぶん無理だと思う。だっていつの時代もスペックは普通のディスプレイ>>>HMDだから。今だってディスプレイの解像度がQHDや4K2Kに届こうかというときにいまだにHMDは720P解像度がやっとのレベル。スペックオタの多いゲーマーなら、ゲーム環境は解像度重視して選択すると思う。まあつまりは今とそう変わらないんじゃないかってこと。無論グラフィックはもう現実と区別できない・・・というよりか現実超えてそうだけど。そもそも今から30年前のゲームと今のゲーム比較しても、パッドコントローラーで操作するって言う根幹の部分は変わってないしなぁ。

35 さんのコメント...
基本的にはスカイリム、GTA、CODみたいな系統のゲームがますますリアルになって、やれることがどんどん増えていくって感じだろうな基本的に現実世界を模倣するだけだから、あんまり予想外の革命的作品ってのは生まれなさそうグラは否が応でも進化するだろうから、当面の課題はAIで、その次がデバイスって感じかな

ポメラニ庵 さんのコメント...
マトリクスの様な人口世界へのダイブは夢あるけど。脳に直接とかは、世の中の倫理感や宗教的にあり得ないんだろうな。現実的には、コンシューマー機って無くなっていると思う。家電の管理や買い物、支払いや体調管理とかすべて管理する、家に備え付けの住まいとかなるんじゃない。高齢化社会でもあるし、生活のサポートはすべて端末がする。その家庭内サーバーにゲームをDL購入して、どの部屋からでもプレイ可能世の中になると思う。グラ的には、現実により近い状態になるのは間違いないあと3D技術が発展して裸眼3Dとキネクトのような進化モニターはより薄型化&安価になり、部屋の壁全面がモニターで疑似ダイブ感が味わえるとかなら無理ではないね。そうなると、ゲーム屋さんとか小売りは無くなるな〜寂しい

sj さんのコメント...
セ○がさらに10年時代を先取りしたゲームでコケる

水陸両用 さんのコメント...
『技術』は激的な進歩を遂げて、それこそ自分自身がゲーム世界にダイブできるようになってるかもね。けど、何かしらの法律で禁止って流れになってたりして…で、結局モニターとコントローラースタイル。そうなって欲しくはないが。

真ゲマ さんのコメント...
ロールプレイングが主流になってるんだよここで言うロールプレイングはRPGと言うより企業がビジネスマナーで学ぶような感じのヤツAIの発達とクラウド化によって、ゲームの没入度は無限大に増すと思う。例えばファンタジーの世界の騎士になって演じて、状況を自分の判断で切り抜けないといけない感じその場合、最強の武器や防具より、世界の情勢や知識、コネクションが力になるって、面白そうではあるが難易度高そうだし、コミュ力使いまくるゲームだろうな・・・あとAIを巧みに利用してNPCに詐欺をするユーザーもいそうそれもそれで楽しいかwゲームの端末でいえばHMDとか脳内なんとかってより、ディスプレイでゲームをするってのは今も変わらんと思うただ、ディスプレイの形状が変化するんじゃないかなぁと思うわあと、今はゲームの暴力表現について議論が世界中で行われてるけど未来はおそらく、恋愛シミュレーションの方が世界で社会問題化になってると思うわ特に少子化の国なんかでは規制が入るんじゃないかなそれと世紀末でもねぇのに30年後滅ぶとか言うなw

白金 さんのコメント...
スーパーコンピューター京とまでは行かないが、PS3とかが骨董品として紹介されるくらい、ハイスペックなハードが出てる気がする。あと、ゲームじゃないがサマーウォーズの様な高度な翻訳を携えたコミュニケーションツールは存在してそうな気がする。脳に直接・・・・、医療行為に触れるのと論理的にアウトだと俺も思う。

47 さんのコメント...
ドライビングゲーム等のVRが様々な職業訓練に使用されると思う。そのとき日本人が新作ゲームに興じられるかどうかはわからない。

55 さんのコメント...
よう考えたらps2も10年以上もったし箱も今年で10年目あと三世代先の次世代なんて。グラの進化とハイパワーなだけで、変わらないんじゃない。今でもファミコンやスーファミから進化してるのはグラだけで、プレイスタイルは同じだと思う。

TAT さんのコメント...
30年後ともなると「げーむ」って娯楽自体が古典になって囲碁とか将棋みたいになってんじゃね?ハードって概念自体が無くなってるかもな。形のあるパッケージかされたソフトってのもないかも。意識や感覚を共有したりする別の娯楽になってんじゃないかな。1万人同時SEXみたいなの。でも30年後もカウンターストライクやってるジジイとかいそう。

ろしあ さんのコメント...
ゲーマーって映画であったやつだけど、360度スクリーンで、体を動かしてプレイするってのがありそう。映画では死刑囚を使用して、実際の戦場に放り込んでたけど、やっぱり普通にゲームとしてプレイしたいね。

62 さんのコメント...
SAOみたいになっててほしいけど実際はグラの進化とかだろうねまぁAIが高度になってキャラクターとの会話がかなり成り立つようにはなってるかもしれないけど解像度の進化は案外頭打ちになってたりしてねAA無しで大画面でジャギーが全く分からないレベルになっててもおかしくないしダイブまではいかなくてもHMD+新型キネクトみたいなので疑似的にはできてるかもね細かい手の動きまで感知できるキネクトとその情報量に耐えうる回線が一般的になってればかなり自由度の高いオンラインとかができるようになってそう

65 さんのコメント...
子供から社会人まで、ありとあらゆる教育がゲームによって行われるようになってるだろうな教科書読むだけより明らかに記憶の定着率高いしでも日本はかなり出遅れてそう

YMdona さんのコメント...
分子(ひょっとしたら原子?!)レベルでCG空間の構築、シュミレートが可能になる。大画面の前であなたが見ているのはもはや現実でしかない...みたいなwそれで地球運営ゲームとかしてみたいw

72 さんのコメント...
映像の進化の果てとしてオブジェクトを直に動かす技術(アイアンマン風)ゲーム中に匂いが発生し、プレーヤーの鼓動とゲームの中がシンクロもはやコントローラーはなくなりはしないが昔あったパワーグローブの発展系みたいなものが主流になってたりして間違いなくソフトのパッケージ販売はなくなるだろうな

73 さんのコメント...
30年ぐらいだったらバーチャル世界への過渡期になってるんじゃないかな。特にMicrosoftならキネクトの進化版で体感ゲームを重視。ただあくまでも過渡期なのでまだまだ中途半端で未だに日本じゃ売れない状態。

74 さんのコメント...
今と同じ様にコントローラー握って遊んでると思う。ゲームの進化は行き着く所まで行ってしまい、そこで廃れる。その後は昔ながらのテレビゲームがクラシックな遊びとして誰もが子供時代に遊ぶものとして定着している。ただし、それはゲーム機ではなく、テレビでもなく、誰もがこの時代に普通に持っている電子ノートを使うのだろう。

大福FEVER さんのコメント...
GPS機能、衛星通信を使ってリアルタイムバーチャル鬼ごっこ実際のメイン繁華街(池袋、渋谷等)を今現在の風景で遊べるヘッドマウントディスプレイのような感じで振り向くとゲーム中も振り向く。隠れたりとなんでもできるこれ。。。今でもできそうだな。。

78 さんのコメント...
脳神経をジャックして、五感に直接刺激を送り込むみたいな技術は確立してそうでも仮想現実と言えるほどの作り込みをするにはリソースが足りてないんじゃなかろうか

puny さんのコメント...
網膜投影型ディスプレイと神経電流感知型コントローラディバイスの登場でかなりVR度の高いゲームが登場(30年もいらないかも)してMMOタイプでユーザークリエイトが可能な物をプレイしてみたいな〜

23 さんのコメント...
多分エロを追求した技術が無駄に進化してる

※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!

【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『最も衝撃的だったゲームトレイラー』結果発表
Game*Sparkリサーチ『ペットにしたいゲームの生き物/モンスター』結果発表
Game*Sparkリサーチ『日本のゲーム開発に今必要なもの』結果発表
Game*Sparkリサーチ『QTEについてどう思いますか』結果発表
Game*Sparkリサーチ『こんなゾンビゲームをプレイしたい』結果発表
Game*Sparkリサーチ『対戦ゲームで強すぎるもの』結果発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top