欧州における『Fallout 4』の商標出願が削除、『シェンムー3』も登場するなどフェイク出願が流行中? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

欧州における『Fallout 4』の商標出願が削除、『シェンムー3』も登場するなどフェイク出願が流行中?

謎のティーザーサイトの登場に続き欧州共同体商標意匠庁(OHIM)へと『Fallout 4』の商標が申請され、ついに新作が登場するのではとも噂されていた『Fallout』シリーズですが、件の『Fallout 4』商標申請がOHIMから削除されていたことが明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース
謎のティーザーサイトの登場に続き欧州共同体商標意匠庁(OHIM)へと『Fallout 4』の商標が出願され、ついに新作が登場するのではとも噂されていた『Fallout』シリーズですが、件の『Fallout 4』商標出願がOHIMから削除されていたことが明らかとなりました。

現時点で『Fallout 4』の商標出願が削除された理由についてOHIMよりコメントはありませんが、海外メディアCVGは同庁から提出された資料より「OHIMにおいては商標が誰でも短時間で出願可能」であるとも伝え、フェイクで商標出願をすることが容易であることを指摘しています。

今年10月の『Half-Life 3』に続き今回の『Fallout 4』と怪しげな商標申請が集中しているOHIM。同庁では昨夜にも『シェンムー3』の商標が登場し、その真偽に注目が集まっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  2. 『ウィザードリィ』シリーズ公式ライセンス窓口公開!グッズなどだけでなく「ゲーム」にも対応で今後の展開が加速する?

    『ウィザードリィ』シリーズ公式ライセンス窓口公開!グッズなどだけでなく「ゲーム」にも対応で今後の展開が加速する?

  3. 『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

    『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

  4. 「幻のドットゲーム」企画が20年越しに復活!?『メタスラ』開発者等豪華メンバー集うKOHACHI STUDIO6月12日の新作発表を告知

  5. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  6. 2025年で最も売れたゲームは協力ホラー『R.E.P.O.』!『モンハンワイルズ』『オブリビオン』抜く驚異的な売り上げ【SGF2025】

  7. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

  8. 『CoD』スイッチ2向けに開発全力!?海外メディアに情報筋語るも『CoD BO7』対応ハードには未ラインナップ

  9. アニメ風3D東方格闘アクション『東方幀友並』11月末にお披露目へ―異郷人として少女と絆を育む二次創作

  10. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top