Game*Sparkリサーチ『唯一無二のゲームと言えば?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『唯一無二のゲームと言えば?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『唯一無二のゲームと言えば?』というお題で皆様から集まった回答をご報告します。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『唯一無二のゲームと言えば?』というお題で皆様から集まった回答をご報告。

数々の回答の中で最も多くの共感を得ていたのは1999年にドリームキャストで発売された同居型育成シミュレーション『シーマン ~禁断のペット~』でした。本作は当時の最新技術であった音声認識を利用する点だけでも注目に値する作品ですが(しかもそれを前面に押し出していない)、育てる対象が「ふてぶてしい人面魚(シーマン)」というぶっ飛んだ設定、そしてシーマンがあたかも実在するかのように作りこまれた世界観は確かに唯一無二と言えるでしょう。


この1枚だけでも漂う唯一無二感

その他には、馬鹿馬鹿しさ抜群のヤギゲー『Goat Simulator』、独特のゲームプレイだけでなくキャラクターや世界観も魅力的な『Portal』、専用コントローラーが凄すぎるロボット操縦シミュレーション『鉄騎』、ハクスラ系FPS『Borderlands』、ハイコントラストのビジュアルと爽快なパルクールアクション『Mirror's Edge』、更には『ワンダと巨像』『セガガガ』『風ノ旅ビト』『SIREN』『塊魂』『killer7』『Minecraft』『ROOMMANIA#203』などなど……納得の作品が多数挙げられています。

これらの唯一無二と感じるゲームは続編を出してほしいと思う反面、実際に出るとオリジナルに比べてインパクトが薄かったり、期待とは違ったものになってしまう事があるのが悩ましいところです(もちろん成功を続けている作品もありますが)。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。

* * * * * * * * *

    コメントNo.1: 名無しスパーク さん
    セガガガ

    コメントNo.4: 名無しスパーク さん
    リアル寄りで歩兵主体の戦場シムとしてARMAシリーズは唯一無二の存在
    3は最近のバランス調整で少々なら撃たれても平気になったのはアドオンで元に戻すとして、軽く500mを超える交戦距離と一発の銃弾でも死ねるシビアさの元で行う銃撃戦は他のFPSでは味わえない
    不満は多いんだけど競合タイトルが無いオンリーワンゆえやめられない

    コメントNo.8: 名無しスパーク さん
    Mount&Blade(warband)
    その他の部分に難があるものの、戦闘部分に限っての完成度の高さはアクションRPGの中で随一。騎乗戦闘や攻城戦、集団戦闘は他にもあるが、M&Bでなければあの戦闘アクションは経験できずまさに唯一無二のゲーム

    コメントNo.9: 名無しスパーク さん
    シーマン

    コメントNo.10: Yosuk さん
    水口哲也さんのRezとチャイルドオブエデンですね。音と光とロックオンシューティングの融合である、共感覚体験は他のゲームでは体験できないものであった。水口さんの共感覚体験、また、体験したいところだ。

    コメントNo.12: 丁稚 さん
    七ツ風の島物語

    ゲームというよりアウトサイダー・アートに近い。
    他に似たゲームってワンダープロジェクトぐらいしか思いつかないので、これ。

    コメントNo.13: 名無しスパーク さん
    DARK SEED
    説明書に攻略法が全て記載されているという親切設計とは裏腹に、それを見ないとまずクリアーできないという酷い内容。
    3日間ひたすら頭痛を訴えながらゲームオーバーを迎える主人公、そして徐々に頭痛を覚え始める自分。
    悪い意味で唯一無二な体験をさせてくれるゲーム

    コメントNo.14: 名無しスパーク さん
    ワンダと巨像

    コメントNo.15: 名無しスパーク さん
    ミラーズエッジ
    FPSでは圧倒的にプレイヤーが攻撃側に回ることが多い中、逆にそれから逃れ、疾走するという点では新しかった

    ボダラン
    ディアブロスタイルのハクスラは数あれど、FPSスタイルのハクスラは未だこの作品しかない。

    コメントNo.17: 名無しスパーク さん
    Portalは認めるけどvalveゲー全部っての言いすぎと思う

    コメントNo.20: 名無しスパーク さん
    MDのスタークルーザー
    宇宙空間を自由に飛行出来、ストーリーも印象に残った上
    ”ポリゴン”の衝撃から自分の中で最初に思い出すのはこれしかない。

    コメントNo.21: 名無しスパーク さん
    killer7

    政治的で猟奇的な内容とメタフィクショナルなストーリー
    一人としてまともでないキャラクター達
    リアルなモデルでのトゥーンレンダリング
    スタイリッシュなサウンドとカラー
    スロットカーレーシングをまねた移動方法と分岐選択
    独特のタイポグラフィ
    そして全編に漂うブラックユーモアとクールさの共存

    未だにこれを超える作品を知らない

    コメントNo.23: 名無しスパーク さん
    マイクラ

    コメントNo.25: 名無しスパーク さん
    「レッドファクション・ゲリラ」
    ほとんどの場合はオマケでしかない建造物破壊を、あそこまでガッチリとゲームに組み込んだのはすごい。続編も面白いんだけど、せっかくの独自要素を殺すような改変が多いのが残念(特に一本道化は痛すぎた)。

    コメントNo.26: 名無しスパーク さん
    CRAZYTAXI:客を拾って稼ぐ、シンプルでいて唯一無二
    JetSetRadioFuture:ある程度オープンなステージで滑りながらラクガキ。唯一無二
    鉄騎:説明不要の超ニッチゲーム。唯一無二

    コメントNo.28: の さん
    こけた けれど 風のリグレット
    やるまではどんなものか ワクワクしてた。

    コメントNo.30: 名無しスパーク さん
    Goat Simulator

    説メー不要やね

    コメントNo.31: 名無しスパーク さん
    バイオハザード アウトブレイクシリーズ

    オンラインをやった事がない人はマジで損してる
    あれほど色々なことが起きるゲームはない

    コメントNo.33: 名無しスパーク さん
    neo atlasかなぁ
    自分が人の話を信じるか信じないかで世界の形が変わってくるから
    毎度マイクラで新しいマップを生成した時のようなワクワク感がある
    これこそゲームという遊びならではではないだろうか

    コメントNo.37: 名無しスパーク さん
    パンツァードラグーン
    ゲームだけに留めるには勿体無い世界観(映画化したら面白そう)と成長要素やリニアな展開は今でも記憶に残り、同じものを見たことがない。ドラゴンが出てくるゲームは腐る程あるけど、パンツァードラグーンのドラゴンのビジュアル面、設定面の設定は色あせない唯一無二な気がします

    コメントNo.38: tako さん
    キキトリック

    視覚情報を頼りに、反射神経的に操作するのが「テレビゲーム」のほとんどだが、このゲームは違う。
    聴覚を極限まで集中させて遊ぶデザインに度肝を抜いた。
    10種類以上のクラシック曲から、混ざり合った5曲を当てるゲームなど、難易度の異常な高さが病みつきになる面白さを持っている。
    Wiiの中ではトップクラスに面白いゲームだ。

    コメントNo.39: 名無しスパーク さん
    ルーマニア#201

    ネジタイヘイの部屋の神様になって、彼を色々誘導するゲーム
    続編のニュールーマニアも名作。あとセラニポージ最高。

    たぶん、あれがセガらしい最後のセガ作品だった気がするなぁ

    コメントNo.40: 名無しスパーク さん
    SIREN
    視界ジャックの斬新さ、屍人や世界観はいつまでも忘れられない

    コメントNo.41: 名無しスパーク さん
    クーロンズゲート

    リメイクされたらたぶん台無しになるタイプのゲーム。

    コメントNo.42: kma さん
    serious sam。攻撃は最大の防御。撃つ事で生き延びる。進む。
    最近プレイしてはまりました。4出てほしいな。

    コメントNo.44: 名無しスパーク さん
    なんか既に出てるのが多いけど
    OFP(ARMAはまだ未プレイ…)
    STALKER
    スタークルーザー
    エイムストライク(リアルっぽさとゲーム性の配分が好きだった)
    レッドファクションゲリラ
    PORTAL
    バトルフィールドシリーズもなんだかんだで的確な代用が思い当たらない
    ダンジョンマスターもフォロワーが少ないから挙げとくか
    サターンのバーチャルハイドライド
    パンツァードラグーンとそのRPG
    パズルとか試行錯誤してた頃のレゲーを挙げるとキリがないな

    コメントNo.61: 名無しスパーク さん
    >>44 理由書くの忘れてたスマン
    1: よく見えない敵兵士や戦車や装甲車にビビリながら、時には乗り物を分捕ったりできる臨場感。
    DRは砲撃支援がかっこよかった。
    2: ポマギーチェ!凄く殺伐してるFPSRPG。
    3: SFな宇宙をあちこち駆け回ってストーリーが割と熱かった気がする。
    4: 遠くからAMRAAM撃ちまくってAIM9と機関砲でケリをつけるちょいリアル寄りの戦闘機ゲーだが好みのバランスだった。
    ミサイル回避の緊張感もいい。爆弾で建物爆撃できなかったのが残念。
    5: このゲームに慣れると他のゲームが自由に施設ぶっ飛ばせないのに違和感が…。
    6: 面白いけど酔う!クリアすると寸分無根拠な優越感に浸れる。
    7: 各要素は他のゲームにもあるけどざくっと多人数対戦で纏めたとなると。
    8: ヤケクソでアイテム投げる。味方の死体も投げる。
    9: 運ゲーの要素が大き過ぎるのが欠点だけど今思い出すと尖ってたな。
    10: ゲーム性といいデザインといい。何やら凄いらしいという話でやってみたら確かに凄かった。

    コメントNo.46: 名無しスパーク さん
    シーマン出てたらもう何も言えない。
    これだけは他にないと言い切れるゲームだ。

    コメントNo.49: 名無しスパーク さん
    リンダキューブ
    あの狂った感じ。いまでもやってる。

    コメントNo.51: 名無しスパーク さん
    「金田一少年の事件簿 星見島 悲しみの復讐鬼」


    自分が殺人犯になって金田一の推理から逃れるなんて…

    それにしてもサターンのソフト多いなあ

    コメントNo.52: 名無しスパーク さん
    塊魂

    説明不要

    コメントNo.56: 名無しスパーク さん
    せがれいじり

    コメントNo.60: 名無しスパーク さん
    スペースチャンネル5

    コメントNo.62: 名無しスパーク さん
    やっぱクレイマン・クレイマン!

    あの粘土でできた独特の世界観、可愛らしさと不気味さの融合は素晴らしい
    しかも1が謎解きで2になると横スクロールアクションなんてのもクレイマンだけなんじゃないかな

    コメントNo.63: 名無しスパーク さん
    ガンダムオペレーショントロイ

    ビルの階段を登ってたら影からザクのモノアイが飛び出してきたときに
    背筋が凍った。ガンダムゲーで恐い思いをするとは思いもしなかった。

    コメントNo.66: 名無しスパーク さん
    Killer 7

    GHMの他のゲームとビジュアル的に似てる面はあれど、
    Killer7ほど「須田ゲー」としか言いようのない作品はないと思う。

    コメントNo.68: ベヨ姐 さん
    風ノ旅ビト
    ゲームをプレイする受け取り手によって如何様にも読み取れるストーリー
    単純でいて奥深いゲーム性と深い没入感
    何にも喋らないし、文章も一切無い
    だが終わった後の余韻は何とも言えない、ほんのりと暖かい感動だけが残った

    コメントNo.71: 名無しスパーク さん
    アスラズラース
    酷評が大半ではあったしそれも分かるけどね
    ほとんど全編、QTEを組み込んだ怒涛の演出、映像、音楽で駆け抜けた
    瞬間の体感、体験は物珍しいし、俺は惚れ込んだ。

    コメントNo.72: FPS児 さん
    真似できないって面だと、やっぱり鉄騎かなあ~
    あのバカでかいコントローラーが必須なのと、ガンヘッドのコクピットみたいなゲーム画面が変態的かつ、最高にかっこよかった。
    あれを実際に発売できたってのが、今思うとすごい。

    コメントNo.79: 名無しスパーク さん
    GTAシリーズ
    フォロワー生まれまくってるけど最新作のたびにフォロワーを周回遅れにしてる。
    ピクミン
    マップカーソルをキャラクターにするアイデアが秀逸
    キラー7
    記名性がものすごく強いゲーム。須田にしか作れない須田なゲーム
    マリオ
    ジャンプとダッシュだけでこんなに面白いの作れるんだと真面目に感心する。
    なんだかんだ言ってもメインストリームのゲームも良く考えれば唯一無二だと思いました。

    コメントNo.81: 名無しスパーク さん
    SCEのゲーム全般かな
    パネキット、ICO、I.Q、ジャンピングフラッシュ、頑張れ森川君…etc
    サードだとゼウス
    ロボットをプログラミングして動かして対戦するなんて発想と実現させた行動力はすごい

    コメントNo.87: 名無しスパーク さん
    パンツァーフロント(特にDC版)戦車ゲーは数あれどこれの代わりはない感じ
    ガングリフォン 車両の延長線のロボというのが設定のみならず操作性にも反映
    X68000STARWARS ワイヤーフレームで理想的な映画のゲーム化を果たした

    コメントNo.89: 名無しスパーク さん
    ファントムダスト
    カードゲームとアクションゲームを見事に融合させた
    この手のクローンゲームが無いのが残念でならない。

    コメントNo.90: 名無しスパーク さん
    まだあがってないゲームで言えばゼノギアスかな
    キャラクターでの戦闘とロボでの戦闘が凄く楽しかったし、ストーリーも完全には理解出来てない部分はあるけど楽しかった。
    ただディスク2だけはもう一度作り直して欲しいけどw

    後は自分が初めて洋ゲーにハマるきっかけになったSFCのアースワームジムかな。あの世界観とキャラクターデザインのすべてが自分の中でツボだったなあ。

    コメントNo.91: 名無しスパーク さん
    Kerbal Space Program
    宇宙開発シム
    小型人工衛星の開発から有人惑星探査まで何でも出来る。
    ロマンの塊。

    コメントNo.92: g3 さん
    マザー2
    というかムムーーンンササイイドド

    コメントNo.93: 名無しスパーク さん
    R-360
    これを越えるゲーム体験はもう無いと思う。

    コメントNo.94: 名無しスパーク さん
    スペースハリアー

    最初に見たときの衝撃は忘れられない
    そして今も色褪せない

    コメントNo.98: 名無しスパーク さん
    BUSHI 青龍伝~二人の勇者~
    ゲームの個々の要素はいろんな作品のフォロワー的ではあるけれども
    それらを高度に一体化させて昇華させ切っていてすげえ勉強になる

    コメントNo.107: 名無しスパーク さん
    パネキットは最高だったなぁ
    ダウンロード限定でいいから次世代機で出して欲しい

    コメントNo.110: 名無しスパーク さん
    初代DIABLO

    2以降も、フォロワーも、あの殺伐とした空間は再現出来てないしなあ。
    流石に今やられてもキツいってのはわかるんだが……。

    コメントNo.112: 名無しスパーク さん
    GRAVITY DAZE

    空に落ちるってのが新鮮だった。
    世界観も独特だったしね。

    続編が待ち遠しい・・・

    コメントNo.113: 名無しスパーク さん
    ボーダーランズ2かな、銃もキャラも世界観も何もかもが唯一無二
    それでいてゲームとしては非常にシンプルで分かりやすく
    色々なプレイスタイルを許容してくれる間口の広さもFPSとしては唯一無二だと思う

    コメントNo.114: セス さん
    ランブルローズ
     色々と問題はあるが、正統?3D女子プロ??ものとしては現時点ではユニーク(2Dはあるが)。
     つーか、PS4で新作出てほしいスッ。

    コメントNo.117: 名無しスパーク さん
    LSD(PS one)
    唯一無二だけど、ゲームと呼んでいいのか分からない

    コメントNo.118: 名無しスパーク さん
    Vietcong
    リアル系とカジュアルよりシューターの間の絶妙なバランス
    緻密な取材に基づいたリアリティあふれるステージの数々
    見え透いたキャラ立てイベントに頼らず、人間臭く魅力あふれる登場人物達
    ジミヘンを意識したカッコ良すぎるオリジナルサントラ
    極力映画的な演出を排しつつもスリルあふれるストーリー構成は、ミリタリーFPSなのにまるでゲームじゃなくて実際ベトナム戦争を経験した誰かの伝記を読んでるようだった。
    あんな没入感を覚えたのは初代オペレーションフラッシュポイントくらいだし、それにシューター的な楽しさを加味するとまさしく唯一無二のゲームだった。

    コメントNo.119: 名無しスパーク さん
    スカイクロラ イノセン・テイセス
    ヌンチャクがメインでリモコンはサブ
    それだけでも独特だけどゲームのほうも楽しかった

    コメントNo.122: おみおつけ さん
    スピードバスターズ
    どマイナーなUBIのハチャメチャレースゲーム。
    あんな仕掛けが盛りだくさんのレースゲームはそうそう無い。


    No One Lives Forever
    あんな楽しいテンションで繰り広げられるFPSは他に無い。

    ジャングルパーク
    唯一無二のアドベンチャーだと思う。
    探索のひとつひとつが素晴らしい。

    ヒットマン
    暗殺といえばこれ。
    某パブリッシャのせいで最新作は残念だけど、それを除けば間違いなく他に無いゲーム。

    アリスインナイトメア
    あんな武器が個性的なゲームは他に無い。
    新作ですらそのハードルは越えられなかった。

    Messiah
    赤ちゃん天使が外道なことをするゲームはまさに唯一無二の存在。

    コメントNo.123: 白金 さん
    色々と派生してあらゆるジャンルが出ている中、
    での唯一無二と言うかありそうでなかったと言ったらいいのか・・・

    蒼天の白き神の座

    登山をゲームにしたのってこれくらいじゃないかな。
    極地法がスタンダードの登り方だけど、アルパインスタイルでも
    単独無酸素登頂でも挑戦可能だったり登山ならではの自由度があった。
    続編が出て欲しいソフトの1本。

    コメントNo.124: 名無しスパーク さん
    ロンチあたりに出たDC版ゴジラ…
    ゲームとしてはアレなのは確かなんだけど
    どこかが最新の技術で似たような事やってくれないかなーと思ったり

    コメントNo.125: 名無しスパーク さん
    ランパート
    ファミコンで、思い出補正だとか低スペマシン考慮だとか抜きにして、未だに心から面白いと思える唯一のゲーム。

    ワンダと巨像
    国産で、ACTゲームに分かりやすいイノベーションを齎した唯一のゲーム。

    アサシンクリードシリーズ
    自キャラの動きに、他の追随を許さない凄まじい量の補正を加えている上で大ヒットした唯一の…あーシリーズ化したら唯一無二じゃないのか。

※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top