VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?

アメリカはユタ州に居を構える企業が、VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を計画中であることが判明しました。併せて、プロモーション映像が公開されています。

ゲーム文化 カルチャー
VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?
  • VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?
  • VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?
  • VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?
  • VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?
  • VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?
  • VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を米企業が計画中―FPSも思いのままに?


アメリカはユタ州に居を構える企業が、VR技術を用いたテーマパーク「THE VOID」を計画中であることが判明しました。併せて、プロモーション映像が公開されています。

映像では、Raptureと呼ばれるヘッドセットとベストを装着した人物たちが施設内で遊ぶ様子が収録されています。一人称の作品であれば、様々な形のジャンルに対応が可能なようで、銃型コントローラーを使用すればSFチックなシューター、薄暗いダンジョンではランタン型のアイテムを持ってアドベンチャー作品のようなプレイができます。

また、通常のプレイ以外にも、航空機を操縦する際に用いるモーション・シミュレーターを搭載。果ては、雨や風などを発生させる4D環境まで用意されているとのこと。

このテーマパーク「THE VOID」の詳細は不明で、オープン日なども明らかになっていませんが、昨今隆盛を極めるVR技術を応用した遊戯施設として今後、注目を集めていくかもしれません。






《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  2. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

    シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

  3. 比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

    比較や競争心は必要ない…『オブリビオン』リメイクMod「Skyblivion」制作チームが噂の公式リメイクにコメント。両方遊べるヤツが真の勝者だ

  4. ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ

  5. あなたもヨルハ部隊員になれる!『ニーア オートマタ』実物大2Bの剣「白の契約」が6月6日予約開始

  6. 【週刊トレハン】「諦めないギース・ハワード」2025年4月13日~4月19日の秘宝はこれだ!

  7. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  8. スカイシップを建造して空に浮かぶ島々を旅する協力型サバイバルADV『Lost Skies』早期アクセス開始!

  9. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  10. 日本語対応のロボットボクシング・オートバトラー『Electro Bop Boxing League』配信開始!リズムにあわせてロボット管理

アクセスランキングをもっと見る

page top