【海外ゲーマーの声】新作『DOOM』のバイオレンス表現はあり?なし?―E3プレイ映像が波紋を呼ぶ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【海外ゲーマーの声】新作『DOOM』のバイオレンス表現はあり?なし?―E3プレイ映像が波紋を呼ぶ

5月中旬に突如ティーザー映像を公開していた伝説的FPSシリーズの最新作『DOOM』。本記事では、E3で披露された同作プレイ映像に対する海外メディアとユーザーの反応を紹介します。

連載・特集 特集
【海外ゲーマーの声】新作『DOOM』のバイオレンス表現はあり?なし?―E3プレイ映像が波紋を呼ぶ
  • 【海外ゲーマーの声】新作『DOOM』のバイオレンス表現はあり?なし?―E3プレイ映像が波紋を呼ぶ
  • 【海外ゲーマーの声】新作『DOOM』のバイオレンス表現はあり?なし?―E3プレイ映像が波紋を呼ぶ
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。



5月中旬にティーザー映像を公開し、E3 2015でも激しい銃撃戦や大迫力の肉弾戦をフィーチャーしたプレイ映像を披露していた伝説的FPSシリーズの最新作『DOOM』。同作の販売元Bethesdaに向けて、海外メディアPolygonはその暴力性を問うインタビューを行っていました。「もし暴力的で血まみれなゲームに興味がないのなら……たぶん『DOOM』は君に相応しいゲームではないだろう」と語るBethesda担当者Pete Hines氏。そしてPolygon記者による「血に飢えてないって?それなら『DOOM』はプレイしないでね」とのコメントで締めくくられたインタビュー記事は、海外ゲーマー達にとってちょっとした議論の種になった模様です。

とあるNeoGAFユーザーは、「超暴力的なゲームはゲームの中でこそ許される」とコメントしながら、「ゲームは書籍や映画と言ったメディアと同じ」「アートとしての表現方法の1つである」と語ります。別のユーザーはPolygonの該当記事について同意しながらも、「誰かがあのようなゲームを取り締まろうとしない限り、ビデオゲーム内で描かれる暴力描写について、皆が不満を漏らすことになる」「世間一般からは『DOOM』が暴力ゲームの象徴的存在でしかないように受け取られるのでは、と思ったよ」と発言。続けざまには一部の地域で制限されるゲームや映画の暴力表現を「最悪」と語っており、暴力表現を含む作品の行く末に不安感を示しています。


「もし血塗れのゲームがやりたくないなら『DOOM』をプレイしないべき、という前提には賛成。とは言えども、この論調は普遍的に同意されるものではないでしょう」と言った目線のコメントも寄せられていました。更に、「暴力性を求めないなら『DOOM』をプレイするべきじゃない、『DOOM』は『DOOM』らしくあって欲しい」と、シリーズへの熱烈な思いが感じられる発言も。

また、インタビュー記事では「暴力性への批判」を直接的に受けたとは報じられておらず、一部ユーザーは「そもそも大きな議論と言えるんですか?」「『DOOM』の暴力性についてつべこべ言うなんて、今まで聞いた中でも一番バカげた話だ」と、単なる杞憂に終わる見込みについても言及。これを補足する形で、海外のWebムービーシリーズ「Feminist Frequency」担当者による「このような過剰な暴力性を“ふつう”のものと考えてはいけない」との発言がユーザーによって取り上げられています。また、「『DOOM』は暴力的であるべきなのは賛成だけど、E3で公開された超暴力的な映像に盛り上がる人達には困惑した」と、ファンでありながら賛否が分かれるコメントも投稿されていました。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top