海外メディアGamesRaderによると、スタジオの開発部門ヘッドDavid Wightman氏が、ロンドンで行われたEA Playイベントにて、『Titanfall 2』のローンチ後もサポートを継続して行う意向を示し、発売後に届けるすべての「マップ/モード」は無料になる旨を語ったとのこと。有料DLCをリリースする計画があるかを問うと、Wightman氏は詳細について語らなかったものの「Pay to Win」ではないことを強調したそうです。
また、PC Gamerは、Respawn EntertainmentリードプログラマーJon Shiring氏から得た、『Titanfall 2』発売後の「マップ/モード」が無料になるという同様の情報を報じています。
『Titanfall 2』は、PlayStation 4/Xbox One/PCを対象に、国内外で10月28日発売予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ロボゲー
-
敵メカを倒せ!強奪しろ!解析せよ!まったく新しいロボットローグライトアクション『メタルブリンガー』【げむすぱローグライク/ローグライト部】
珠玉のローグライク/ローグライトを紹介する特集。第19回はロボ…
-
巨大ロボシム『MechWarrior 5: Clans』新DLC「Ghost Bear: Flash Storm」発表!8種の新機体や新たなキャンペーンが待ち受ける
-
国内「PlayStation Plus プレミアム」に『アーマード・コア』PS1の三部作が登場!シリーズの原点に触れるチャンス
-
装甲メカ「アームズ」に乗り敵を薙ぎ倒せ!ローグライトロボACT『メタルブリンガー』Steam/PS5向けに本日(3月12日)配信
PC アクセスランキング
-
『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に
-
早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施
-
人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より
-
『Undertale』98円効果、10年ぶりSteam同接記録更新へ。トビーも思わず「セールはまだまだ続くよ…」宣伝
-
森に覆われたパリで戦うオープンワールドサバイバルFPS『Forest Reigns』約8分のゲームプレイ映像!ステルス、正面突破、探索の3種類の攻略法でミッションに挑む
-
「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売
-
ベトナム戦争がテーマの見下ろし視点サバイバルホラー『The Silent Jungle』発表―悪夢と化したジャングルで精神を蝕まれながら生還を目指す
-
初代PSカルトゲー『serial experiments lain』公式公認二次創作オカルティックRPG『//signal.』4月30日発売!令和の世に岩倉玲音はどう描かれる?
-
マルチプレイサンドボックス『Core Keeper』に大型アップデート「バッグと爆発」が登場。現在セール中のスイッチ版をはじめコンソール版にも配信
-
表向きはコインランドリー経営者、裏では偽ブランド品に偽札づくりな裏稼業シム『Laundering Simulator』トレイラー!