ニンテンドー・オブ・アメリカ『スマブラSP』“Mr.ゲーム&ウォッチ”の一部表現を変更―ネイティブアメリカン表現が問題視 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニンテンドー・オブ・アメリカ『スマブラSP』“Mr.ゲーム&ウォッチ”の一部表現を変更―ネイティブアメリカン表現が問題視

ニンテンドー・オブ・アメリカは、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』における一部キャラ表現の変更を行う旨を海外メディアを通じ発表しました。

ゲーム文化 カルチャー
ニンテンドー・オブ・アメリカ『スマブラSP』“Mr.ゲーム&ウォッチ”の一部表現を変更―ネイティブアメリカン表現が問題視
  • ニンテンドー・オブ・アメリカ『スマブラSP』“Mr.ゲーム&ウォッチ”の一部表現を変更―ネイティブアメリカン表現が問題視

ニンテンドー・オブ・アメリカは、『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』における一部キャラ表現の変更を行う旨を海外メディアを通じ発表しました。

これは、キャラクターの一人“Mr.ゲーム&ウォッチ”に関連したもの。同キャラクターの技表現の多くは任天堂の「ゲーム&ウォッチ」シリーズのリスペクトですが、今回問題とされたのは1982年にオリジナル版がリリースされた『ファイアアタック』に登場するネイティブアメリカンを模した技表現です。同作はログハウスをネイティブアメリカンの攻撃から守るという内容で、後のゲーム機移植版では表現の変更も行われていました。


今回この表現が問題視された経緯は、先日行われた『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』を使用した「プレミアムファイト 東京大会 小学生以下部門(1回戦~5回戦)」のストリーミング配信が発端。試合内で使用された技の表現を見た海外ユーザーが掲示板ResetEraなどで、ネイティブアメリカンの差別的表現である、と指摘したという流れです。

ユーザーからの指摘に対し、Nintendo of Americaは、Polygonなど海外メディアに対し声明を発表、「表現は30年以上前のゲームに基づいたもので今日の姿勢を示すものではない」とし、表現のチェック漏れがあったことを謝罪。発売後のアップデートで技表現から「羽の頭飾り」を削除することを発表しています。

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は2018年12月7日より、ニンテンドースイッチ向けに発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

    30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  2. 『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

    『モンハンワイルズ』カスハラや誹謗中傷が原因か。カプコンによる最適化に関する講演が中止へ

  3. 『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

    『ドンキーコング』映画になる!?任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが登録、米国著作権システムで発見

  4. オープンワールドRPG『Of Ash and Steel』序盤を体験できるクローズドプレイテストが開始―クエストマーカーなしの冒険とサバイバル

  5. ガン闘病中の『スカイリム』プレイヤーが『TES6』新作出るまで動画を毎日アップ―1ヵ月投稿止まり注目集める

  6. 『RimWorld』Steam同接6.8万人突破で記録更新―グラヴシップを建造できるDLC「Odyssey」発売で盛り上がり見せる

  7. 中国語に未対応、でも香港からのアクセス数はアメリカ並み?ゲーム開発者がストアページのトラフィックに疑問

  8. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

  9. 『バイオハザード』『サイレントヒル』風味のローポリサバイバルホラー『Heartworm』8月1日にSteam配信!

  10. 黙示録的アクションRPGアドベンチャー『Chernobylite 2』原点回帰の大型アップデート第三弾が8月上旬に実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top