『Stellaris: Galaxy Command』アートワークの流用が判明、ベータテスト開始日にサービス一時停止 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Stellaris: Galaxy Command』アートワークの流用が判明、ベータテスト開始日にサービス一時停止

Redditでは、343 Industriesのスタッフによるアートワークを流用したものと見られています。

アプリゲーム iOS

Paradox Interactiveは、Game Bear Technologyと共同開発中のiOS/Android向け4Xストラテジー『Stellaris: Galaxy Command』について、他作品のアートワークを流用していたことを発表しました。本記事執筆時点で、アプリ内のアセットを精査するとしてサービスを停止しています。

Stellaris: Galaxy Command』は15日より、オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、スウェーデン向けのベータテストを開始したばかり。声明文の中で具体的な作品名は述べられていませんが、Redditのユーザーは343 IndustriesのテクニカルアートディレクターKenny "Louie500" Magnusson氏がArtStation上に公開している『Halo 4』アートワークがオリジナル版と見て報告しています。

Redditユーザーが投稿したアートワーク流用とされる画像

Stellaris: Galaxy Command』は公式サイトにて事前登録を受け付け中です。本記事執筆時点で配信日等は明らかにされていません。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-10-16 17:11:11
      わざわざ他所の大作のアートを流用して大々的に配信とか何がしたかったのか
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-16 14:28:28
      Haloコラボかな
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-16 12:20:10
      中国のメーカーに外注したらしいから…まあ…
      40 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-16 11:35:37
      スコーピオンの側面にUNSCって思いっきり書いてあって笑う
      18 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-16 11:35:31
      言い逃れできないぐらいそっくりだな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-16 10:09:22
      外注やろなぁ
      29 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-16 9:57:45
      よりによってHalo使っちゃったか
      21 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    アプリゲーム アクセスランキング

    1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    2. 新アニメPVにボイスまで付いた!少女たちが戦うSTG『溶鉄のマルフーシャ』がスマホ向けストラテジー『アッシュアームズ』とコラボ決定

      新アニメPVにボイスまで付いた!少女たちが戦うSTG『溶鉄のマルフーシャ』がスマホ向けストラテジー『アッシュアームズ』とコラボ決定

    3. 『スーパーマリオラン』4日間で全世界4,000万DL超え…140の国と地域の無料ゲームランキングで1位

      『スーパーマリオラン』4日間で全世界4,000万DL超え…140の国と地域の無料ゲームランキングで1位

    4. 『FF14』がモバイル向けに“新生”!『ファイナルファンタジーXIV モバイル』が発表―戦闘やおなじみのコンテンツも再現

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム