ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは

価格を吊り上げて売り抜ける問題も?

PC Windows
ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは
  • ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは
  • ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは
  • ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは
  • ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは
  • ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは
  • ハンドスピナーを超速で回せ…!無料プレイクリッカー『SPINNERS』がSteamに登場―急増するクリッカーゲームとSteamマーケットでのアイテム売買の関係とは

パブリッシャーArtDockは無料プレイで楽しめる『SPINNERS』を公開しました。

ハンドスピナーをSteamで楽しむゲーム

本作は、少し前に流行していたハンドスピナーを楽しむクリッカー。プレイヤーは画面上のハンドスピナーを回して楽しみます。回すことでポイントを稼ぎ、インベントリをアップグレードしたり、スキルを獲得したりもできると言います。

さっそくダウンロードして、プレイしてみると画面中央にハンドスピナーがあり、左下にはハンドスピナーの色を変えられるアイコンが目に入ります。マウスでクリックするとハンドスピナーが回りだし加速していきます……がイマイチ速度が出ませんしSteamページのようにハンドスピナーから炎も出ません。

改めてゲームプレイを確認するとクリック以外にもW、E、Z、Cキーなどで回すことも可能なことがわかり、それらを同時押しすることでさっきとは比べ物にならない速度でハンドスピナーが回転。煙も出て来て火花もスパークし回転数に応じてトロフィーが次々と得られました。こうなると、もっと速く回したいという欲求が沸き起こり速度1万を目指してひたすら連打。1万を達成した後に画面を眺めていると速度は少しずつ低下していき、スペースキーでハンドブレーキを呼び出して回転を止めました。

急増する無料系クリッカーゲームはマーケットプレイスでアイテムを売買するため?

本作のような無料クリッカーはSteamで増加中で、突如人気を博した『Banana』もその一つと言えるでしょう。Steamページの「クリッカー」タブで検索をすると今後も似たような作品が同ジャンルでリリースされる模様です。

『Banana』は基本プレイ無料のクリッカーですが、3時間と18時間ごとにレアリティの高いバナナを得られ、Steamマーケットで売買ができ、様々なレアリティのバナナが売られている様子が見られます。また『SPINNERS』も同様にSteamマーケットで売買ができるようになっており、これらのゲームにはバナナをクリックしたり、ハンドスピナーを回す以外にアイテム売買を目的とするプレイヤーが存在するようで、いくつかの問題もあるようです。海外メディアPC Gamerが報じたところによると、海外YouTuber TDM_Heyzeus氏は『Banana』の開発者の1人Theselions氏は過去に『Run!』というゲーム内アイテムのマーケットプレイスでの価格を吊り上げた為Steamを追放されゲームは削除。当該アイテム売買も禁止された過去があると指摘しています。


Steamのクリッカージャンルに増えるこれらのタイトルが今後どのような動きを見せるのか。あるいはValveがどのように対応するのか注目したいと思います。

『SPINNERS』はSteamで無料で遊べます。

《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

    『バトルフィールド』最新作では、兵科ごとに特殊なアビリティを発動できる―バトル中に活躍すれば再発動も可能に

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  7. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  8. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  9. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  10. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top