「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

コロンバスサークルが、ゲームキューブやニンテンドウ64をHDMI出力で楽しめる「HDMIコンバーターV2」を9月20日に発売。画面比率切替機能とS端子出力の変換にも対応。

ゲーム機 周辺機器
「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応
  • 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応
  • 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応
  • 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

コロンバスサークルは、「ゲームキューブ」や「NINTENDO64(ニンテンドウ64)」などをHDMI出力で楽しめる「HDMIコンバーターV2」を9月20日に発売します。

◆レトロゲーム機をHDMI接続で楽しめるコンバーターがパワーアップ!

「HDMIコンバーターV2」は、昔懐かしい「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」「スーパーファミコン」「ニューファミコン」などの映像出力をHDMIに変換し、現代のテレビやPCモニターなどでゲームが楽しめるものです。

画面比率切り替えスイッチを搭載しており、当時の環境を再現した「スタンダード(4:3)」と、現代のテレビの仕様に合わせた「ワイド(16:9)」をいつでも切り替え可能。さらに「V2」の特長として、「ゲームキューブ」「ニンテンドウ64」「スーパーファミコン」を使用する場合、S端子出力を変換したワンランク上のキレイな映像でゲームを楽しめるようになりました。


「HDMIコンバーターV2」は9月20日より発売。希望小売価格はオープン価格となっています。詳しくは、公式サイトをご確認ください。


《鈴木伊玖馬》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  3. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  6. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  7. 「エラー 80431075」…PSPからPS Storeが完全に利用不能に?数週間アクセス出来ない状態続く【UPDATE】

  8. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  9. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  10. 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top