基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施

崩壊したファンタジー世界に均衡を取り戻すため、ダンジョンを探索しながら敵や他プレイヤーと戦え。

ニュース セール・無料配布
基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施
  • 基本プレイ無料のPvPvEハクスラアクションRPG『Project Pantheon』発表!『Wolcen: Lords of Mayhem』開発の新プロジェクト―近日中にクローズドテストも実施

Wolcen Studioは、基本プレイ無料の新作PvPvEハクスラアクション『Project Pantheon(仮称)』を発表し、Steamストアページを公開しました。

崩壊したファンタジー世界が舞台の脱出&PvPvEアクション!

本作は、かつてさまざまな神話が共存していたものの、現在では多くのものが廃墟となっている崩壊後のファンタジー世界。プレイヤーは、この世界に均衡を取り戻すために死神に呼び出された戦士となり、さまざまなダンジョンで強力な敵や他のプレイヤーと戦いながらミッションを達成して無事に脱出するのが目的です。

ゲーム内では隠された要塞内で冒険の準備や他プレイヤーとの取引を行えます。用意されているさまざまなマップでアイテム探索や戦闘を行って無事にアイテムを持ち帰り、獲得した報酬などで拠点のアップグレードもできるようです。もちろん、探索中に倒されてしまった場合は参加金や獲得したアイテムをすべて失ってしまいます。公式では、本作のティザー映像も公開しています。

まもなく海外向けのクローズドアルファテストも開催予定

本プロジェクトの開発は現在ごく初期のアルファ段階であり、コアシステムがまとまってきた状態であるとのこと。開発は公式サイトにてクローズドアルファテストへの参加者を募集しています。テストはヨーロッパ向けに2025年1月25日と26日、北米向けに2月1日と2日(いずれも現地時間)に実施予定で、別地域のプレイヤーでも参加可能です。また、今後より広い地域のテストも計画しているようです。

このテストは技術的なトライアルを目的としており、用意されたキャラクターで1つのマップを探索可能。ゲーム内ではポイントクリック/キーボード移動の2種類が用意されているほか、アイテムドロップやPvPvE戦闘などを体験できるとしています。アルファ段階でのテストのため多くの不具合も予想されるため、コミュニティからの多くのフィードバックも期待しているということです。

基本プレイ無料の『Project Pantheon(仮称)』はPC向けにリリース予定です。



ライター/編集:Mr.Katoh

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

    Steamが決済代行業者などの基準に則った「特定の成人向けコンテンツ」を制限する可能性―コンテンツ配信のガイドラインが更新

  2. Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

    Steam「特定の成人向けコンテンツ」を早速制限。ガイドライン更新に伴いルール違反のゲーム削除

  3. 『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

    『フォートナイト』チーターやDDoS攻撃者に対し法的措置。違反者は永久BANと謝罪動画の公開へ

  4. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  5. 『Fallout 5』開発にゴーサインが出た?海外メディア編集長が発言

  6. 最適化欲が満たされるSteamセール「Steam自動化フェス」開催!工場やベルトコンベア満載

  7. オリジナル版開発者とパブリッシャーの対立目立つ『サブノーティカ2』流出した開発進捗資料をパブリッシャー側が本物と確認―前体制での進捗の遅れ裏付けか

  8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  9. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  10. 「ゲームはユーザーのものだ」―EU副議長が“サ終後のケア”求める署名活動に賛同。インスタで支持を表明

アクセスランキングをもっと見る

page top