もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定

映画の数々の名シーンが再現されています。

PC Windows
もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定
  • もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定
  • もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定
  • もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定
  • もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定
  • もはや映画そのものな圧巻の再現度!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に「悟飯ビースト」「セルマックス」「ガンマ1号・2号」ら参戦―DLC第1弾「正義のヒーロー」パック1月24日配信決定

バンダイナムコエンターテインメントは、3D対戦アクション『ドラゴンボール Sparking! ZERO』DLC1「正義のヒーロー」パックのトレイラーを公開し、配信日を発表しました。

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』に映画「スーパーヒーロー」のキャラが参戦!

本作は、お馴染みのキャラクターや技を使って「ドラゴンボール」らしい大迫力なバトルを楽しめる、2024年10月10日に発売された3D対戦アクションシリーズ最新作。DLCの第1弾となる「正義のヒーロー」パックでは、映画「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」に登場したキャラクターたちが数々の名シーンと共に新たに参戦します。

トレイラーでは、「ガンマ1号」「ガンマ2号」による擬音付きのコミカルな戦闘シーンや、「セルマックス」に立ち向かう「オレンジピッコロ」の雄姿、記憶に残っている人も多いであろう「ガンマ2号」の名シーン、そして映画の技が忠実に再現された「孫悟飯ビースト」の姿を確認できます。

「正義のヒーロー」パックには、形態違いのキャラクターを含め11体のプレイアブルキャラクターを収録。また、1つのコスチュームと3つのエクストラバトルも追加されるとのことです。

期間限定の新モード「極限戦士タイムアタック」のテスト開催も

2025年1月24日午後5時から期間限定の新モード「極限戦士タイムアタック」を開催予定。特別に強く設定されたキャラクターと対戦できるモードで、初回の相手は「ブロリー(超)」です。成果に応じて報酬を獲得できるほか、テストを兼ねての初回開催であるため、第2回以降に向けてプレイ状況の確認も行われるとしています。

2025年1月24日配信予定、シーズンパス購入者は3日前からアーリーアクセス可能

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』DLC1「正義のヒーロー」パックは、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年1月24日配信予定。\シーズンパス購入者は配信の72時間前からアーリーアクセスが可能です。

シーズンパスには、アニメ「ドラゴンボール DAIMA (ダイマ)」がテーマとなるDLC第2弾、第3弾も含まれており、Steamストアページの記述によるとそれぞれ2025年1月~3月、2025年4月~6月に配信が予定されています。


ドラゴンボール Sparking! ZERO -PS5
¥6,955
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
[Steam] ドラゴンボール Sparking! ZERO|オンラインコード版
¥8,910
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

    最大10人協力・自動生成オープンワールドサバクラ『Under a Rock』戦闘ゲームプレイ映像公開―日本語対応で今後早期アクセス開始予定

  2. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

    3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

  3. 早期アクセス開始から約3か月…メカPvPvEシューター『STEEL HUNTERS』サービス終了が決定

    早期アクセス開始から約3か月…メカPvPvEシューター『STEEL HUNTERS』サービス終了が決定

  4. 大胆衣装の美少女たち率いド派手な大技で敵を殲滅!萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』正式リリース

  5. 美少女錬金工房運営シム『夜明けの笛吹き者』Steamストアページ公開―“非常に好評”『ヨグ=ソトースの庭』開発元新作

  6. 『モンハンワイルズ』で「ネコ鈴の首輪」が入手可能な最新イベクエが配信!7月末にはトウモロコシモチーフのガンランス「砲モロコシ」も登場予定

  7. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  8. 鍛冶屋シム『魔法の鍛冶場』Steamストアページ公開―その名世界に轟く魔法鍛冶師を目指せ

  9. あの「青鬼」が新たな恐怖をまとう…『禁足地~青鬼の窟~』新ティザー公開!『零~zero~』『影牢2』などに携わったクリエイター陣で描かれる“昭和初期の廃校”

  10. 『メタルマックス』フォロワーの無料RPG『机械皇朝』Steamストアページ公開―ランダムエンカにターン制戦車戦と伝統をしっかり踏襲

アクセスランキングをもっと見る

page top