『バトルフィールド』最新作は2026年4月までにリリース予定か―決算報告で見通し示す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バトルフィールド』最新作は2026年4月までにリリース予定か―決算報告で見通し示す

2026会計年度中に同作をリリースする予定であり、先立って「Battlefield Labs」を発表したと説明しています。

ニュース 発表
『バトルフィールド』最新作は2026年4月までにリリース予定か―決算報告で見通し示す
  • 『バトルフィールド』最新作は2026年4月までにリリース予定か―決算報告で見通し示す
  • 『バトルフィールド』最新作は2026年4月までにリリース予定か―決算報告で見通し示す
  • 『バトルフィールド』最新作は2026年4月までにリリース予定か―決算報告で見通し示す
  • 『バトルフィールド』最新作は2026年4月までにリリース予定か―決算報告で見通し示す
Battlefield Labsのご紹介|Battlefield Studios より

エレクトロニック・アーツは2025会計年度第3四半期決算を公開し、『バトルフィールド』最新作2026年3月31日までに発売する予定であると発表しました。

『バトルフィールド』最新作は2025年4月1日から2026年3月31日までにリリース目標

Criterion Games、DICE、Ripple Effect、Motiveの4スタジオが結集して開発進行中であることが明かされた『バトルフィールド』シリーズ最新作。昨日には秘密保持契約を結んだプレイヤーからのフィードバックを求めるプロジェクト「Battlefield Labs」が発表され、初回プレイテストセッションを数週間後に実施予定であると報告されました。


今年の10月から12月までの業績や事業の見通しなどを掲載している決算報告では『バトルフィールド』最新作について言及。2026会計年度(2025年4月1日から2026年3月31日)中に同作をリリースする予定であり、先立って「Battlefield Labs」を発表したと説明しています。

本記事執筆時点では開発初期段階にあるという『バトルフィールド』最新作。今回明らかになったリリース予定時期はあくまで業績報告の中で先んじて発表されたものであり、今後予定が大きく変わる可能性もありますが、シリーズファンにとっては嬉しいサプライズと言えそうです。



編集:キーボード打海,ライター:三ツ矢

編集/「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

+ 続きを読む

ライター/釣られゲーマー 三ツ矢

格闘ゲームやメトロイドヴァニアを中心にゆるく楽しむゲーマー。ストアページの紳士向けバナー画像によく釣られています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

    『ウィッチャー4』の開発は「泥臭くやれ!」と言いたくなる―『ウィッチャー3』開発時から在籍のナラティブディレクターが意気込み語る

  2. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  3. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

    「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  4. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  5. PS Studios傘下スタジオも利用を検討している?画像生成AI「Midjourney」をディズニーとユニバーサルが提訴。「盗作の底なし沼」と大警戒

  6. 『ボーダーランズ3』は『2』より“良い”ゲームとGearboxのCEOが語る―そして『4』があらゆる尺度でそれを超える

  7. 全て最安値更新!高難易度『Lies of P』が半額、2作品入りの『仁王 Collection』は65%OFF─『トゥームレイダー』3部作は1作あたり440円と破格【PS Storeのお勧めセール】

  8. 『Phasmophobia』作者は非ホラゲプレイヤー!?協力パズル作るつもりが思ったより怖い出来になって大ヒット

  9. 『inZOI』10%オフ、『Dinkum』20%オフ!KRAFTONがSteamにて初のパブリッシャーセール開催

  10. ゲームでの生成AI利用めぐる米俳優組合のストライキ、業界との合意を経て一時停止へ

アクセスランキングをもっと見る

page top