動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!

体験版では2つのステージで4人プレイが可能。製品版では8人プレイに対応します。

PC Windows
動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!
  • 動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!
  • 動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!
  • 動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!
  • 動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!
  • 動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!
  • 動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!
  • 動物パーティーACT続編『Ultimate Sheep Raccoon』海外2月21日から23日までSteam体験版配信―今度の羊たちは自転車に乗ってより豪快に!

カナダのゲーム開発スタジオClever Endeavour Gamesは、2025年配信予定のパーティーアクションゲーム『Ultimate Sheep Raccoon』の無料体験版を現地時間2025年2月21日から23日までSteamにて配信すると発表しました。

今度の動物パーティーは8人プレイ!

本作は、2016年にリリースされた『Ultimate Chicken Horse』の続編タイトル。プレイヤーたちは各ステージに足場や障害物などを配置していきます。自分がゴールしてライバルが脱落すればポイントを獲得できますが、全員ゴール、もしくは全員脱落してしまえばゴールポイントは獲得できないので、なるべく“自分だけがクリアできるコース”をする必要があります。

続編の『Ultimate Sheep Raccoon』では、プレイヤー全員が自転車に乗ることでよりダイナミックなプレイが可能に。さまざまな障害物の配置やパワーアップだけでなく、レース中に華麗なトリックを決めることで追加ポイントも獲得できます。また、前作の4人プレイから最大8人プレイへとパワーアップしています。

体験版では2ステージで4人プレイに対応

現地時間2025年2月21日から23日まで配信される体験版では、用意された2つのステージ「Farm」「Scrapyard」でのオフライン/オンラインでの4人プレイに対応しています。羊・アライグマ・鶏・馬の4キャラクターを使用可能で、ブロックやパワーアップの配置やトリックなども利用可能。ゲームの基本的な要素を体験できるようです。

2025年の配信を予定している製品版では、前述の8人プレイに対応しているほか、カスタムレベルエディターやプレイリストを搭載。もちろん使用可能な動物キャラクターも増えていく予定です。

『Ultimate Sheep Raccoon』は、2025年にPC(Steam)で配信予定です。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:Mr.Katoh,編集:H.Laameche

ライター/酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

    『マインクラフト』をUnreal Engine 5で再現した猛者が現れる。ボクセル世界もUE5で美しい光景に

  2. 早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

    早期アクセス迫る新世代ライフシム『inZOI』キャラメイクと建築を体験できる『inZOI: Creative Studio』をSteamで3月23日から配信!ドロップス報酬での先行アクセスも実施

  3. 人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

    人気キャラ「クルカイ」ついに来る!『ドールズフロントライン2:エクシリウム』大型イベント「遠日点」3月20日午前9時より

  4. 『Undertale』98円効果、10年ぶりSteam同接記録更新へ。トビーも思わず「セールはまだまだ続くよ…」宣伝

  5. 森に覆われたパリで戦うオープンワールドサバイバルFPS『Forest Reigns』約8分のゲームプレイ映像!ステルス、正面突破、探索の3種類の攻略法でミッションに挑む

  6. 夢の中で戦うローグライクFPS『ODDRooM』早期アクセス開始!高熱中の悪夢のようなハチャメチャ世界

  7. ベトナム戦争がテーマの見下ろし視点サバイバルホラー『The Silent Jungle』発表―悪夢と化したジャングルで精神を蝕まれながら生還を目指す

  8. 「マジンガーZ」や「ゲッターロボ」、「ダンクーガ」らが激突するロボ格ゲー『アイアンサーガVS』は3月21日発売

  9. 初代PSカルトゲー『serial experiments lain』公式公認二次創作オカルティックRPG『//signal.』4月30日発売!令和の世に岩倉玲音はどう描かれる?

  10. 早期アクセス中ながら「非常に好評」!ローグライクRPG『ドワーフオートバトル』売上10万本突破を発表―こまめなアップデートも好印象

アクセスランキングをもっと見る

page top