なにが起こるかワクワクすんなぁ!『ドラゴンボールZ KAKAROT』第3魔界を大冒険する「DAIMA」DLCのPV公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

なにが起こるかワクワクすんなぁ!『ドラゴンボールZ KAKAROT』第3魔界を大冒険する「DAIMA」DLCのPV公開

『ドラゴンボール ゼノバース2』に「超サイヤ人3ベジータ(DAIMA)」が参戦することも発表されています。

PC Windows
なにが起こるかワクワクすんなぁ!『ドラゴンボールZ KAKAROT』第3魔界を大冒険する「DAIMA」DLCのPV公開
  • なにが起こるかワクワクすんなぁ!『ドラゴンボールZ KAKAROT』第3魔界を大冒険する「DAIMA」DLCのPV公開
  • なにが起こるかワクワクすんなぁ!『ドラゴンボールZ KAKAROT』第3魔界を大冒険する「DAIMA」DLCのPV公開
  • なにが起こるかワクワクすんなぁ!『ドラゴンボールZ KAKAROT』第3魔界を大冒険する「DAIMA」DLCのPV公開

バンダイナムコエンターテインメントは、アクションRPG『ドラゴンボールZ KAKAROT』のDLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」について新たなPVを公開しました。

悟空がグロリオ・界王神・パンジと第3魔界を大冒険

公開された映像は本作の追加シナリオDLCを紹介するもので「旅の始まり編PV」と題されています。2部構成の同DLCは「ドラゴンボール DAIMA」の世界を体験できる内容となっており、今回の映像でも悟空がグロリオ・界王神・パンジと広大な第3魔界を駆け巡っています。

また冒険への期待が高まるイメージビジュアルが公開されているほか、「DAIMA EDITION」発売が決定したことも発表されています。「DAIMA EDITION」は『ドラゴンボールZ KAKAROT』本編にDLC「-DAIMA- 魔界の大冒険!」PART1とPART2が1つになったセットとなっています。

なお「-DAIMA- 魔界の大冒険!」PART1とPART2をまとめた「-DAIMA- 魔界の大冒険! パック」については、各プラットフォーム向けに販売が開始されています。

『ドラゴンボール ゼノバース2』には「超サイヤ人3ベジータ(DAIMA)」参戦

アクション『ドラゴンボール ゼノバース2』にも「ドラゴンボール DAIMA」で活躍したキャラクターの参戦が発表。最新DLC「ドラゴンボールDAIMAパック」が配信され「超サイヤ人3ベジータ(DAIMA)」が登場するということですが、記事執筆時点で詳細については明らかにされていません。「続報をお楽しみに!」とのことですが、ティザー映像ではプレイヤーアバター用「衣装/アクセサリー」「技」「超ソウル」などが追加されると記載されています。


『ドラゴンボールZ KAKAROT』のDLC「-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」は2025年夏に配信予定。PART1とPART2をセットした「-DAIMA- 魔界の大冒険! パック」はPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(Steam)向けに3,960円で販売中です。


ドラゴンボールZ KAKAROT スペシャルエディション -PS5
¥4,418
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドラゴンボールZ KAKAROT + 新たなる覚醒セット -Switch
¥4,218
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:いわし,編集:TAKAJO

ライター/誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む

編集/いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

    新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  2. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

    『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  3. 日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

    日本語対応の惑星開拓シム『Plan B: Terraform』8月29日正式リリース!100万タイルを超える巨大惑星をテラフォーミング

  4. 2006年発売のD&Dベース傑作RPGがSteamで復活!『NEVERWINTER NIGHTS 2: ENHANCED EDITION』発売

  5. ObsidianのファンタジーRPG『Avowed』ついに日本語対応!全世界発売から5ヶ月越し、新コンテンツやSteam Deck対応も

  6. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

  7. 君はどれだけうまく生きるか『黒髪ロングJKサバイバルシミュレーションゲーム』Steamストア登場―かつてのブラウザゲームがスタンドアロン版に

  8. 本格二次大戦RTSシリーズ最新作『Sudden Strike 5』発表!9年ぶりに帰ってくる過酷な戦場の数々に新兵も熟練兵も参戦せよ

  9. 工場自動化オープンワールド惑星サバイバル『StarRupture』7月29日プレイテスト開催!2025年秋に早期アクセス開始予定

  10. 呂布と本多忠勝は「最強であってほしい」との要望多かった…『無双アビス』第4弾アプデ開発裏話

アクセスランキングをもっと見る

page top