数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

旧モデルで不具合が報告されていたドライバ、その最新版が公開

ゲーム機 技術
数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開
  • 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

NVIDIAは、自社グラフィックボード向けGeForce Game Readyドライバ(GRD)のバージョン「576.02」を公開しました。

旧モデルで不具合が報告されていたドライバ、その最新版が公開


グラフィックスドライバのGRDに関して、バージョン「572.83」で最新モデルGeForce RTX 50シリーズのみならず、40ならびに30シリーズで不具合が報告。また、複数ゲーム企業から一部環境で旧バージョンである「566.36」の使用が推奨されていましたが、今回は多くの修正を含む新バージョンが公開されました。


本ドライバは「GeForce RTX 5060 Ti」への対応も兼ねており、一部ゲームでのクラッシュに加え、NvidiaコントロールパネルからV-SYNC(垂直同期)を使用している際のマイクロスタッター修正や、DLSS4フレーム生成とG-SYNCを併用した際の安定性向上などが存在。他にもRTX50シリーズ全体に関するものとして、ブラックスクリーンやクラッシュの修正も複数含まれています。

NVIDIA公式スレッド海外掲示板Redditにて、本バージョンを試した有志による報告が集まっていますが、問題が依然と発生している旨が報告されているため、現在使用しているドライバで問題の無い方は様子見をしても良いかもしれません。

GeForce Game Readyドライバのバージョン「576.02」は、NVIDIAアプリまたは公式サイトからダウンロード可能です。ドライバのアップデート・インストールをする際は自己責任でお願いします。


MSI GeForce RTX 5060 Ti 16G GAMING OC グラフィックスボード VD9135
¥99,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
MSI GeForce RTX 5060 Ti 16G GAMING TRIO OC グラフィックスボード VD9134
¥102,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ケシノ,編集:H.Laameche

ライター/ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

    卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

  2. 古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

    古めのグラボでこそ輝く新技術!?アップスケーリング&フレーム生成ツール「Lossless Scaling」設定次第でGPU負荷を半減し得るバージョン3.1アップデートを公開

  3. 1985年日本電気発売ホビーパソコンを1/4サイズに再現したミニパソコン「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」発売再延期

    1985年日本電気発売ホビーパソコンを1/4サイズに再現したミニパソコン「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」発売再延期

  4. E3 2013: インパルストリガーでさらに進化したXbox Oneの新型コントローラ

  5. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  6. 「POLYMEGA」のドリームキャスト対応の可能性は?「枠にとらわれずアイデアを練っている」開発元CEOが海外インタビューで語る

  7. Steam Deck、Linuxユーザーのパフォーマンス向上!Valve「Proton」 Experimentalアップデート―対応作品追加やバグ修正、DLSS3対応など

  8. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  9. 最新ミドルクラスの実力はいかに?GeForce RTX 5060比較レビュー公開

アクセスランキングをもっと見る

page top