NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

最新ドライバではパフォーマンスが向上していますが、安定性には問題があります。

PC パーツ・周辺機器
NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数
  • NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数
  • NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

NVIDIAが公開した最新ドライバ「576.02」ですが、6%程度パフォーマンス向上とアイドル時の消費電力も改善されていることが判明しました。

ただし、5000番台中心に不具合が多数報告されるなど安定性には欠く模様です。

5070~5080中心に6%程度性能向上、アイドル時消費電力改善も安定性に課題


4月16日にNVIDIAが公開した最新ドライバ「576.02」では、「GeForce RTX 5060 Ti」への対応に加え、特定条件下でのマイクロスタッターや安定性向上などの修正が主な内容となっていますが、導入によりパフォーマンス向上とアイドル時の消費電力低減が可能であることが判明しました

テック系メディアのComputerBaseによれば、これらの向上はベンチマークテストである「3DMark Steel Nomad」において確認でき、向上幅はおよそ3~8%。5070~5080の各モデルにおいて特に顕著ながら、5090および5060Tiではさして向上は見られないとしています。

また、redditでは「性能とともに電力効率も向上しているのでは?」とする指摘もされており、アイドル時のクロック速度が180MHzから22MHzへと低下、およそ7Wの消費電力減少を確認したとする報告も寄せられています。

ただし、NVIDIAの公式フォーラムでは5000番台を中心に特定タイトルでのクラッシュやチラつきといった不具合が多数報告されており、安定性に関しては相変わらずといった様子。安定性を重視するのであればバージョン「566.45 Hotfix」か「566.36 WHQL」で更新を止めておいた方がよいであろう状況に変化はなさそうです。

※UPDATE(2025/4/18 22:09):わかりにくい記述を調整し、再公開しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございました。


The Nvidia Way エヌビディアの流儀
¥2,587
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 16人での協力マルチも!砲塔から履帯に至るまでリアルな操作が魅力の戦車シミュレーションストラテジー『Spearhead 2』発表

    16人での協力マルチも!砲塔から履帯に至るまでリアルな操作が魅力の戦車シミュレーションストラテジー『Spearhead 2』発表

  2. 基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

    基本プレイ無料RPG『幻想水滸伝 STAR LEAP』はSteamでも配信へ!PCでも新たな108星の物語を堪能できる【KONAMI PRESS START】

  3. ノベルゲーム『魔法少女ノ因習村』発表―グッドスマイルカンパニーによる新作、2025年10月に情報解禁へ

    ノベルゲーム『魔法少女ノ因習村』発表―グッドスマイルカンパニーによる新作、2025年10月に情報解禁へ

  4. クローズドβテスト登録者数100万人突破!時間を操るオープンワールドMMORPG『Chrono Odyssey』実機ゲームプレイによる18分間の映像公開

  5. リメイク版『サイレントヒル2』開発元の新作SFサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』ゲームプレイ映像!融合し進化するクリーチャーが徘徊する過酷な世界

  6. 別の人生を歩んだ自分と協力するSFサバイバルADV『The Alters』リリース―頼れるのは“IF”の世界の自分だけ

  7. アトリエシリーズのPC/コンシューマー向け新作『紅の錬金術師と白の守護者』9月26日発売決定!男女W主人公に「ソフィー」ら歴代キャラも参戦

  8. 「PS5版の欠点をすべて解消し、PCの利点を最大限に活用した」海外レビューハイスコアPC版『Stellar Blade』

  9. 海外でもカルト的人気の同人RPG『BLACKSOULS』Steamストアページ公開―コミュニティに集まる不安と狂気の声

  10. 『オブリビオン リマスター』全プラットフォームに「アップデート1.1」リリース―UIやクエスト関連のクラッシュ、バグなど多数修正

アクセスランキングをもっと見る

page top