すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

PC/PlayStation 5/Xbox Series X|Sで4月24日にリリースされました。

PC Windows
すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中
  • すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中
  • すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中
  • すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

4月24日に、PC/PlayStation 5/Xbox Series X|Sでリリースされた『Clair Obscur: Expedition 33』。Metacritic海外レビューでは、100点が並び、記事執筆時点(4月24日20時30分)で、PC版では90点をマーク。「MUST-PLAY」にも認定されています。


本作は、リアルタイムで進行するターン制RPGです。プレイヤーは、ベル・エポックのフランスをモチーフにした世界で第33遠征隊のメンバーを率い、死を描き続ける「ペイントレス」という謎の存在を打倒し、死の循環を打ち切るために旅へと出発します。

同時接続人数は増加中

Steam DBによると、記事執筆時点で、Steamでの同時接続人数は3万7,067人。勢いはとどまることを知らず、伸び続けています。また、368件中85%が“好評”の“非常に好評”となっています。

『Clair Obscur: Expedition 33』は、PC(Steam,Epic Games Store)/PlayStation 5/Xbox Series X|Sで発売中です。Game Passにも対応しています。Game*Sparkでは、プレイレポも公開しています。


また、リリースにあわせて、主要ストリーミングプラットフォームにてLaced Recordsが『Clair Obscur: Expedition 33 (Original Soundtrack)』をリリース。レビューでも評価の高い154曲のオリジナル楽曲と8時間以上の音楽が収録された完全なサウンドトラックを視聴可能です。また、サウンドトラックの主要テーマを音楽的な旅へと昇華させ、本作の広大な世界を反映しているという「Nos vies En Lumière」もYouTubeにて公開中です。


Xbox Game Pass Core 12ヶ月 オンラインコード版(旧Xbox Live Gold)
¥5,909
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

    約5,000万円をクラファンで調達したJRPG『ALZARA』の開発が無期限休止へ―支援者への返金はなし

  2. 『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

    『Dark and Darker』11月1日にEpic Games Storeライブラリから削除&プレイ不可に―韓国裁判所の判決を考慮した対応

  3. 『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

    『Clair Obscur: Expedition 33』新コンテンツ含むアプデ検討中―具体的な日付は未定も「非常に注視していることを知らせたかった」

  4. 修理依頼の「RTX 4090」、4枚中3枚が偽物!?中国のハードウェア修理系YouTuberの解説動画が話題に

  5. 無料と誤解されたため―ミリタリーFPS『Bellum』年末開始予定の“オープンベータ”を“早期アクセス”に言い換え

  6. Bungie新作PvPvE『Marathon』リリース延期決定―開発チームを強化し改善点に取り組む

  7. 【Game Pass】対戦サッカー新作『REMATCH』や『Call of Duty: WWII』等11本登場予定!2025年7月初頭までの追加ラインナップ公開

  8. 基地建設メカARPG『The Riftbreaker(リフトブレイカー)』PC版で最大4人オンライン協力プレイのベータテスト開始―大幅進化の次期2.0化無料アプデでエンドコンテンツも追加

  9. ゾンビアポカリプス後の世界再建シム『After Inc: Revival』Steam早期アクセス開始!『Plague Inc.』開発元新作

  10. トレハン放置ゲーム『バールの神装』Steamにてリリース!『ディアブロII』ライクなシステムで仕事・勉強中にも装備堀り

アクセスランキングをもっと見る

page top