リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る

オリジナル版『オブリビオン』では1,000種類到達までに約100日を要しました。

ゲーム文化 Mod
リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る
  • リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る
  • リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る
  • リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る
  • リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る

4月23日にリリースされた『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered(オブリビオン リマスター)』ですが、海外メディアThe Gamerによると「史上最速で1,000種類のModがNexus Modsで配信されたゲーム」であることが報じられています。

単純計算でも1日で約150個…オリジナル版は100日かかった記録

The Gamerは『スカイリム』や『フォールアウト』シリーズなど、Nexus Modsにて数多くのベセスダ作品のModが登場していることに触れつつ、今回更新された記録を紹介。4月23日のリリースから、“約6日と19時間”でModの数が1,000種類に到達した、史上最速のタイトルとなりました。

これまでの記録保持タイトルは『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』で、こちらはModが1,000種類に到達したのは“7日と17時間”という記録とのこと。続く第3位は『Starfield』(8日間)で、表彰台はベセスダ作品が独占しています。

一方のオリジナル版『オブリビオン』は1,000種類に到達するまでに100日ほどかかっており、2006年のリリースからModの文化がどれほど成長したかを物語っています。

『スカイリムSE』

The Gamerによる、「Modの数が1,000種類に到達した作品」のランキングは以下の通りです。(一部抜粋)

  1. 『オブリビオン リマスター』7日

  2. 『スカイリム Special Edition』8日

  3. 『Starfield』:8日

  4. 『Fallout 4』:10日

  5. 『Fallout New Vegas』:13日

  6. 『ウィッチャー3 ワイルドハント』:13日

  7. 『スカイリム』:15日

  8. 『Marvel's Spider-Man 2』:19日

  9. 『バルダーズ・ゲート3』:26日

  10. 『Mount & Blade 2: Bannerlord』:46日

  11. 『Fallout 3』:47日

  12. 『サイバーパンク2077』:~90日

  13. 『オブリビオン(2006)』:~100日

しかし、公式でModはサポートされていない…。

7日間で1,000種類、単純計算でみても1日に約150個のModが配信された本作ですが、公式でのModのサポートは行われないことがアナウンスされていました。それでも職人たちのやる気は衰えず、リリース直後からModの制作・配信が進められています。

リリースから2日後の4月25日には既に300種類を突破しており、パフォーマンスや安定性を改善するもの、UIを最適化するもの、難易度を調整するものなどが人気となっていました。



ライター:kurokami,編集:八羽汰わちは

ライター/チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

    『エルデンリング ナイトレイン』野良マルチ中、子供の世話で離席したことを謝るゲーマー。「ゲームより現実世界の方が大切」と温かい反応が寄せられる

  2. 「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

    「PlayStation」歴代ハードが「figmaPLUS」でフィギュア化!初代PSからPS5、PSPにポケステも登場か

  3. スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

    スイッチ2ではダウンロード版とパッケージ版のどちらが快適?『あつ森』では差があった!

  4. 『ゼンゼロ』新キャラ「橘福福」“最もフラットなボディ”との指摘―可愛さいっぱい、小柄でも威厳はある虎娘の大姉弟子

  5. 作り込みが凄すぎる『Mount & Blade II: Bannerlord』戦国時代Mod「織豊」リリース!

  6. PS3で配信していたDL版『グラディウスV』購入不可に…KONAMIは「やむなく販売終了」、理由を訊いた

  7. 戦いは最前線だけじゃない! 後方支援にフォーカスしたミリタリーシム『Military Logistics Simulator』発表

  8. 地獄で悪魔を蹴散らすローグライトアリーナFPS『HELLBREAK』早期アクセス開始!

  9. 無料配布中の『ボーダーランズ2』レビュー荒らし発生でSteamレビュー「圧倒的に不評」。プレイヤーは利用規約に不満

  10. 映画館を貸し切り大スクリーンでスイッチ2&Steam Deckをプレイするユーザー!お値段4時間で約8万5千円?

アクセスランキングをもっと見る

page top