任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?

リメイク作の発売となればほぼ20年ぶりの復活となります。

ニュース ゲーム業界
任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?
  • 任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?
  • 任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?
  • 任天堂「Magical Starsign」の商標出願―懐かしのDS『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』に新たな動き?

任天堂が「Magical Starsign」の商標(商標番号:商願2025-50558)を5月9日に出願したことが判明しました。

2006年発売の懐かしの作品がまさかのリメイク?詳細は今のところ不明…

この商標は出願日が5月9日で公開日は5月19日、出願人は任天堂株式会社で区分は第9類(機械器具)となっています。

この商標はDS向けに発売されたRPG『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』の英題であることから、何らかの関連があると思われるものの詳細は不明です。

『マジカルバケーション 5つの星がならぶとき』はニンテンドーDS向けに2006年に発売されたRPGで開発はブラウニーブラウン(現1-UPスタジオ)。

本作はシリーズ第1作『マジカルバケーション』の続編で、架空の太陽系であるタロタロ太陽系を舞台に、魔法学校ウィル・オ・ウィスプの学生と教師が冒険を繰り広げるというストーリー。隊列や属性間の相性といった戦闘システムも特徴の一つです。

今回の商標出願の意図などは不明ですが、仮にリメイク作の発売となればほぼ20年ぶりの復活となります。


ニンテンドープリペイド番号 1000円|オンラインコード版
¥1,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニンテンドープリペイド番号 3000円|オンラインコード版
¥3,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:K.K.,編集:H.Laameche

ライター/SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

    オリジナリティ不足だった『CONCORD』を教訓に『Marathon』では大胆で革新的な体験目指す―SIEはライブサービスタイトルの体制をさらに強化

  2. 『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

    『GTA』内で有名ラッパーがラジオ局を持つ&新曲発表の可能性あり?海外配信番組内にてグラミー賞経験アーティストがコメント

  3. 【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

    【PC版無料配布開始】奇妙な病の患者が訪れる病院シム『Two Point Hospital』Epic Games Storeにて6月19日まで

  4. 『inZOI』10%オフ、『Dinkum』20%オフ!KRAFTONがSteamにて初のパブリッシャーセール開催

  5. 「残虐描写でCEROレーティングが取得できなかった」国内PS5発売中止『Gears of War: Reloaded』より詳しい内容明らかに

  6. 初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】

  7. 『The Elder Scrolls VI』発表から7年―まったく音沙汰ないが『オブリビオン リマスター』など周辺作品は活気あり

  8. 『Phasmophobia』作者は非ホラゲプレイヤー!?協力パズル作るつもりが思ったより怖い出来になって大ヒット

  9. 【無料配布】ロジック知らずのカオスなミニゲームで最大8人同時対戦!Steamにてミニマム『フォールガイズ』的パーティーゲー『WHAT THE PAK?!』6月24日まで

  10. 『CoD』スイッチ2向けに開発全力!?海外メディアに情報筋語るも『CoD BO7』対応ハードには未ラインナップ

アクセスランキングをもっと見る

page top