
NoodleGameDevは、ローグライク3DダンジョンRPG『Gloamvault』に日本語対応を含むアップデートb20sを配信しました。
500種以上のモンスターを自由に融合できるローグライク3DダンジョンRPG
本作は、500種以上のモンスターすべてを回数制限無しで融合できる3Dダンジョン探索ローグライクRPG。仲間にした様々な能力を持つモンスターたちを好きな組み合わせで融合し、最大5体のモンスターで構成されるパーティを強化したり、より強いモンスターへと入れ替えたりしながら最終階層のクリアを目指します。
道中で手に入るポイントを使ってパーティ全体の能力を強化したり、同じく道中で手に入るアイテム類を装備し特定の能力を特化して強化したりもできます。

今回のアップデートでは、本作の対応言語に日本語が追加。2025年4月30日の発売および2025年5月3日の日本語対応を計画中との発表からわずか3週間ほどでの実装となりました。なお、日本語対応作業はArkbladeさんとプロのゲーム翻訳者としても活動するYuzchasticsさん協力の下で行われたとのことです。加えて、バランス調整やQoL改善なども行われています。
バランス調整
『Gloamvault』は今までよりも手強くなりました。多くの強すぎた仕組みを調整し、今後の手直しや新コンテンツ追加に向けた基盤が整いました。同時に魔物の支配成功率が改善されています。ただし、深い階層に行くほどより相手を弱らせる必要があります。
敵が召喚した魔物は支配できないように
パーティに空きがないときに控え側に魔物を召喚するアイテム効果を廃止
HPポーションの入手、追加ターン、シールド付与のアイテム効果は重複しないように
合成の効率を少し低下
気絶の確率は最大20%までになりました。特性値による強化度合いも抑えられ、効果時間は最大2ターンまでとなりました
防御と回避の確率は最大70%までになりました。
スコアの計算方法が変更されました。出会った魔物の種類ごとに+1、支配した魔物の種類ごとに+10、新たな階層に到達するごとに+10、魔物を支配するごとに+1です。
現在階層が深くなるほど、NPCのサービスの価格も高くなっていきます
支配成功率へのペナルティを廃止し、成功率の計算式を変更しました。(これにともない、支配成功率の強化とそれに関連したアイテム効果は一時的に無効化されています)
ダメージ軽減効果は2回強化ごとに1軽減へと弱体化されました
公平を保つため、ランキングはリセットされます!
QoL
大きな値の表示方法を変更しました(例: 100,000の代わりに100k)
ゲームウィンドウの基礎サイズと、一部のフォントの大きさを増加しました
その他
複数のスプライトが近くにあるときの描画を修正しました
ゲームの面白さにあまり寄与していなかったため、翻訳の負担を減らす目的もあり謎解き扉を廃止しました。





日本語対応しSteamにて配信中
『Gloamvault』は、PC(Steam)にて1,200円で配信中です。
¥2,712
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)