「Ubisoft Forward」2025年は開催されない見通し?海外ジャーナリスト報じる。5月には一部主要タイトル延期発表も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「Ubisoft Forward」2025年は開催されない見通し?海外ジャーナリスト報じる。5月には一部主要タイトル延期発表も

2025年のUbisoft Forwardは未開催か。海外ゲームジャーナリストが報じる。

ニュース ゲーム業界
「Ubisoft Forward」2025年は開催されない見通し?海外ジャーナリスト報じる。5月には一部主要タイトル延期発表も
  • 「Ubisoft Forward」2025年は開催されない見通し?海外ジャーナリスト報じる。5月には一部主要タイトル延期発表も
  • 「Ubisoft Forward」2025年は開催されない見通し?海外ジャーナリスト報じる。5月には一部主要タイトル延期発表も

2025年6月4日、ゲームジャーナリストのStephen Totilo氏は自身のBlueskyアカウントにて「毎年6月にオンラインと実会場で開催されてきたUbisoft Forwardは、2025年は開催されません」と投稿しました。海外メディア「VGC」も報じています。

多数のゲームを用意していないことが未開催の理由か。他イベントには出展

Ubisoft Forward, which has been a digital and in-person showcase for the company's games just about every June, isn't happening this year.
A company rep tells me Ubisoft will participate in IGN Live (June 7-8) and PC Gaming Show (June 8) and will also be at GamesCom

— Stephen Totilo (@stephentotilo.bsky.social) 2025年6月4日 8:03

「Ubisoft Forward」は2020年から2024年まで、主に毎年6月に開催されていたユービーアイソフトの情報発信イベントです。Game*Sparkでも過去に多数のUbisoft Forwardの情報を記事にしています。

なおユービーアイソフトはIGN Live(現地時間6月7日~8日)と、PC Gaming Show(現地時間6月8日)、ドイツ・ケルンで8月に開催されるgamescomに参加することがわかっています。

I don't think Ubisoft has a big line-up for the rest of the year, plus it's in cost-cutting mode, so it's not shocking that they're skipping

It's still curious to me, though, that the AC Shadows roadmap only specifies releases through June with a vaguer later-this-year for the game's 1st expansion

— Stephen Totilo (@stephentotilo.bsky.social) 2025年6月4日 8:03

ユービーアイソフトが外部のイベントには参加するのに、自社のイベントを開催しない理由として、Stephen Totilo氏は「Ubisoftは2025年の残りの期間に大きなラインナップを用意していないと思います。同社は現在コスト削減モードに入っているので、驚くことではありません」と、今後同社が発表できるゲームが少ないためと指摘。

5月には決算にて一部主要タイトルの発売延期も発表しており、こういった事実も踏まえると新作情報は期待が薄いかもしれません。「Ubisoft Forward」開催の公式アナウンスが待たれます。



アサシン クリード (吹替版)
¥440
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:ずんこ。,編集:八羽汰わちは

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  4. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  5. 『侍道』アクワイアとアラブのRed Dunes Gamesが共同開発契約を締結。既に3つのプロジェクトをPC/コンソール向けに進行中

  6. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  7. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  8. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  10. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

アクセスランキングをもっと見る

page top