元『GTA』開発者による期待の新作『MindsEye』発売直後にSteamレビュー“賛否両論”に―酷評続出で厳しい風が吹き荒れる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

元『GTA』開発者による期待の新作『MindsEye』発売直後にSteamレビュー“賛否両論”に―酷評続出で厳しい風が吹き荒れる

修正パッチなどの対応で、今後この悪評を覆せるのでしょうか?

PC Windows
元『GTA』開発者による期待の新作『MindsEye』発売直後にSteamレビュー“賛否両論”に―酷評続出で厳しい風が吹き荒れる
  • 元『GTA』開発者による期待の新作『MindsEye』発売直後にSteamレビュー“賛否両論”に―酷評続出で厳しい風が吹き荒れる
  • 元『GTA』開発者による期待の新作『MindsEye』発売直後にSteamレビュー“賛否両論”に―酷評続出で厳しい風が吹き荒れる

6月11日にリリースされたばかりのSFアクションADV『MindsEye』がSteamレビューで“賛否両論”になっています。X(旧Twitter)や掲示板Reddit上でも、酷評コメントが相次ぐ状況です。

「世に出すには早すぎた」未完成タイトルと厳しい意見

『MindsEye』は、テクノロジーがすべてを支配する架空の近未来都市レッドロックが舞台のアクションADVです。主人公はMindsEyeと呼ばれる神経インプラントにより断片化された記憶に悩まされる元兵士で、全人類の存亡をかけた戦いに身を投じていきます。

期待されていたリリースでしたが、その直後からSteamレビューをはじめXやRedditには「どんな犠牲を払ってでもこのゲームは買うべきではない」「明らかにもう1年、開発期間が必要だった」など批判的な声が挙がっています。

プレイヤーから寄せられている具体的な不満点は下記のような内容です。

  • PC版のパフォーマンスが不安定で、グラフィックスを中程度の設定にしても60fpsを維持できない。

  • 高品質モードではラグやカクつきが発生。

  • コンソール版(PS5/Xbox Series X|S)は戦闘や高速での追跡シーンが30fpsを下回り、画像が粗くなる。

  • 読み込み時間も長く、映画のようなディストピア世界を描く流れが台無しになる。

  • プレス向け先行レビューは全くなく、事前情報が少ない中、バグ修正よりもマーケティングに多くの資金を費やしたとしか思えない。

  • PC/コンソール両方でクラッシュが発生。

  • 敵が壁に引っかかるなど全体的にバグが多い。

MindsEye 23% Mostly Negative on Steam: UE5 Strikes Again
byu/Stannis_Loyalist inpcgaming

Steamレビューでも「60ユーロ(約9,900円)のフルプライス、デラックス版なら80ユーロ(約13,000円)にも関わらず早期アクセスも無く、明らかにただ金儲けのためだけにリリースされたようなゲームだ。もう1年発売を延期すべきだった」といった意見をはじめ、多くのユーザーが「リリースが早すぎた、未完成品としか思えない」とコメントしています。

Steamレビュー

中には過去に発売されたリリース後は悪評の嵐であったものの、時間をかけ修正パッチによって後に超良作へと生まれ変わった『サイバーパンク2077』になぞらえて希望を抱くユーザーも見られます。しかし、『MindsEye』に関しては「期待できない」と否定的な声が現状は目立っているという状態です。


『MindsEye』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)および海外PS5/Xbox Series X|S向けに販売中です。




ライター:稲川ゆき,編集:八羽汰わちは

ライター/プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む

編集/多趣味オタク 八羽汰わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

    「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  2. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

    『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  3. 『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

    『スパロボ』風東方二次創作SRPG『幻想少女大戦 - DREAM OF THE STRAY DREAMER -』ついにSteamに登場!英語にも対応

  4. 新車両に自動運転機能、フォトモード拡張も!『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」パッチノート公開

  5. 第二次世界大戦RTSシリーズ最新作『サドン ストライク 5』国内向けにも発表! 2026年発売予定

  6. 限界突破後の明智光秀がリスキーに一変している理由とは…『無双アビス』第4弾アプデさらなる開発裏話

  7. 『サイバーパンク2077』大型アップデート「2.3」の詳細伝える日本語配信「REDstreams」7月17日0時より実施予定!

  8. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

  9. ARPG『ドラゴンボールZ KAKAROT』小さな姿にされた悟空が魔界を冒険するDLC「追加シナリオ:-DAIMA- 魔界の大冒険! PART1」配信!

  10. 2017年版『ARK』深海舞台の拡張DLC「Aquatica」発売―復活する公式サーバの提供期間や一部ボスなどの情報公開

アクセスランキングをもっと見る

page top