鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか

『MindsEye』の返金騒動が広がりつつあります。

ゲーム文化 カルチャー
鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか
  • 鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか
  • 鳴り物入りの宣伝に厳しい評価の『MindsEye』、PS Storeでも返金報告。今後どこまで拡大するか

6月11日に発売されるや否や、ネット上で酷評コメントが相次ぎ、厳しいスタートとなったSFアクションADV『MindsEye』。翌日の6月12日には、返金対応を受けたプレイヤーがいると海外メディアが報じました。

DL版にも返金、『サイバーパンク2077』以来の異例対応か

TheGamer」によると、SNS上には『MindsEye』の払い戻しを受けたと報告するユーザーが徐々に増え始めており、返金手続きの簡単さから「おそらくSteamユーザーだろう」と推測されています。しかし、同誌が懸念しているのは、RedditやXに「PlayStationサポートから問題なく返金を受けた」という証拠写真を投稿するユーザーが現れた点です。

PlayStation Storeのキャンセルポリシーは非常に厳しく、大作と呼ばれる近年のゲームで、ダウンロード版も含めて返金に応じた例は『サイバーパンク2077』のみです。しかも、払い戻しが行われた直後から、『サイバーパンク2077』はPS Storeから6ヶ月間削除されました。


Playstation support have refunded the game with zero issues and said they're "aware of this games optimisation and are investigating the situation", the only other game they've EVER said this for was cyberpunk 2077,which was delisted for 6 months...
byu/MasterOfMoogles1995 inMindsEye

今回のユーザーは「約束された品質を満たしていない」ことを返金請求の理由に挙げ、サポート側は「状況を調査中」と返信したうえで、払い戻しに応じたといいます。今のところ、PS Storeから『MindsEye』は削除されていませんが、払い戻し請求が今後も増え続ければ、深刻な事態に発展する可能性があるでしょう。


『MindsEye』は、PC(Steam/Epic Gamesストア)および海外PS5/Xbox Series X|S向けに販売中です。

ライター:稲川ゆき,編集:Akira Horie》

ライター/プレイのお供は柿の種派 稲川ゆき

ゲームの楽しさに目覚めたのは25歳過ぎてからの超遅咲き。人やら都市やら、何でも育て上げるシミュレーション系をこよなく愛する、のんびりゲーマーです。

+ 続きを読む
Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

    『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

  3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  4. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  5. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  6. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  7. 『キャンディークラッシュ』開発元でレイオフされたスタッフが自分が開発したAIに仕事を奪われたと主張

  8. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

  9. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  10. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

アクセスランキングをもっと見る

page top