スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい

少女×ゴリラコンビの物語にも期待!

家庭用ゲーム Nintendo Switch 2
スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい
  • スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい
  • スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい
  • スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい
  • スイッチ2新作『ドンキーコング バナンザ』にディズニー「シュガー・ラッシュ」思い出す人多数?少女×ゴリラコンビがかわいい

任天堂が7月17日に発売を予定している完全新作3Dアクション『ドンキーコング バナンザ』に、少女の姿のヒロイン「ポリーン」が登場することが明かされましたが、ゴリラと少女という組み合わせにディズニー映画「シュガー・ラッシュ」を思い出す人が多数いるようです。

ゴリラ(大男)×少女の組み合わせ!

本作はドンキーコングが主人公ですが、その相棒として少女の姿になった「ポリーン」が登場することが明かされました。ポリーンは特別な力のある歌声を持っており、その力を使ってドンキーコングと共に冒険します。

「シュガー・ラッシュ」は2012年に公開された3DCGアニメ映画です。往年のアーケードゲーム「フィックス・イット・フェリックス」の悪役として活躍してきた大男の主人公・ラルフが「ヒーローになりたい」という夢を元に冒険するという作品で、レースゲーム「シュガー・ラッシュ」のキャラであるヴァネロペが相棒になります。

この大男×少女という組み合わせは『ドンキーコング バナンザ』にも通ずるところがあります。ポリーンの顔つきが海外の3DCGアニメ感があることもあり、既視感を覚えている人もいるようです。なお、「フィックス・イット・フェリックス」は『ドンキーコング』がモチーフとなっていると見られるため、ある意味必然的な既視感かもしれません。

余談ですが、同作には実在の悪役ゲームキャラが登場するシーンがあり、任天堂からはクッパがカメオ出演を果たしていました。

ポリーンとドンキーコングの組み合わせでどのようなストーリーが描かれるのかにも注目な『ドンキーコング バナンザ』は、ニンテンドースイッチ2向けに7月17日発売予定です。


ドンキーコング バナンザ -Switch2
¥7,755
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ドンキーコング バナンザ|オンラインコード版
¥7,182
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:みお

ライター/取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  6. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  7. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  8. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

  9. 豪華すぎる!『崩壊:スターレイル』×『Fate』ついに開幕―武内崇氏をはじめ、しらび、Mika Pikazo、lack先生たちのコラボイラストが公開

  10. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

アクセスランキングをもっと見る

page top