海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

日本では、『マリカワールド』ダイレクトの再生数が上回る結果に。

ゲーム文化 カルチャー
海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る
  • 海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る
  • 海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る
  • 海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る
  • 海外ゲーマーは『マリカ ワールド』よりも『ドンキーコング バナンザ』にお熱!?放送2日で単独ダイレクト再生数が上回る

6月18日に単独ダイレクトが放送された『ドンキーコング バナンザ』(以下『DK バナンザ』)ですが、放送から2日で米任天堂YouTubeチャンネルでの再生数が『マリオカート ワールド』(以下『MK ワールド』)単独ダイレクトを上回りました。

海外ゲーマーは『ドンキーコング バナンザ』に大注目!?

記事執筆時点(2025年6月21日午前1時)において、米任天堂YouTubeチャンネル「Donkey Kong Bananza Direct 6.18.2025」の再生数は318万回を記録。一方の「Mario Kart World Direct 4.17.2025」の再生数は311万回となっています。

「Donkey Kong Bananza Direct」は公開からおよそ2日後であるのに対し、「Mario Kart World Direct」は既に公開から2か月以上が経過していることを踏まえると、『DK バナンザ』がかなりのペースで再生数を伸ばしていることがうかがえます。また、動画の高評価数についても『DK バナンザ』が11万、『MK ワールド』が8.9万となっています。

一方で、日本の任天堂YouTubeチャンネルを確認してみると、「ドンキーコング バナンザ Direct 2025.6.18」は121万回再生、「マリオカート ワールド Direct」は445万回再生と、『MK ワールド』が大きく上回っています。

また『MK ワールド』は公開から5時間で200万回再生を突破していたため、公開直後の伸びに注目しても『MK ワールド』が上回っているということができます。

『ドンキーコング バナンザ』の発売は7月17日

アメリカでは、『マリオカート ワールド』以上に注目を集めている様子の『ドンキーコング バナンザ』は、ニンテンドースイッチ2向けに7月17日発売予定です。


Samsung microSD Express Card 256GB Nintendo Switch 2用
¥9,306
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

    少し不気味?レアなピカチュウの置物が報告される―実は由緒正しい公式品。ほぼ無傷で発掘

  2. 『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

    『RimWorld』向け人気Mod製作者が亡くなったことが明らかに―親御さんがModの管理・引継ぎ相手を募集、早くも最新アプデ対応版の公開も

  3. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

    買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  4. 「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める

  5. バイオ公式が「バイオハザードに出てきそうなペットの画像」を募集―本格的なものから可愛いものまで、個性豊かな動物たちが集まる

  6. 約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い

  7. 『キャンディークラッシュ』開発元でレイオフされたスタッフが自分が開発したAIに仕事を奪われたと主張

  8. 海外ニュース番組でレトロゲームを紹介!SNESが用意されるも…カセットはNESのもの

  9. 30年越しに家庭で遊べるようになった『エアーコンバット22』は『エースコンバット』へ繋がる原液が詰まっていた【特集】

  10. 秋葉原を象徴するゲーセン「GiGO秋葉原1号館」が閉館へ…「ハイテクランド」「クラブセガ」など名を変えつつ、30年以上にわたり親しまれる

アクセスランキングをもっと見る

page top