『Escape from Tarkov』最新パッチ「0.16.7.0」配信!Reserveのパフォーマンス改善やオーディオエンジンの大幅拡張など実施 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Escape from Tarkov』最新パッチ「0.16.7.0」配信!Reserveのパフォーマンス改善やオーディオエンジンの大幅拡張など実施

一部状況で予期しないオーディオの問題が発生する可能性があるとしています。

PC Windows
『Escape from Tarkov』最新パッチ「0.16.7.0」配信!Reserveのパフォーマンス改善やオーディオエンジンの大幅拡張など実施
  • 『Escape from Tarkov』最新パッチ「0.16.7.0」配信!Reserveのパフォーマンス改善やオーディオエンジンの大幅拡張など実施
  • 『Escape from Tarkov』最新パッチ「0.16.7.0」配信!Reserveのパフォーマンス改善やオーディオエンジンの大幅拡張など実施
  • 『Escape from Tarkov』最新パッチ「0.16.7.0」配信!Reserveのパフォーマンス改善やオーディオエンジンの大幅拡張など実施

Battlestate Gamesは、ハードコアFPS『Escape from Tarkov』の最新パッチ「0.16.7.0」を配信しました。

パフォーマンスやオーディオの改善が中心

本アップデートでは新コンテンツの追加は行われず、オーディオやAIの改善、QoLの向上などが中心に。また、マップ「Reserve」の複数個所にパフォーマンスを改善するための変更が施されているとのことです。パッチノート全文は以下の通りです。

※機械翻訳をベースに文章を整えたものであり、ゲーム内の用語などを正確に反映したものでないことをご注意下さい。

変更点

  • Reserveの各所でパフォーマンスを最適化する変更を実施。

オーディオ

今回のアップデートでは、オーディオエンジンとサブシステムを大幅に拡張し、より没入感のある『Escape from Tarkov』体験を提供できるように変更を行いました。現バージョンは複数のテスト段階を経ていますが、最終版ではないため、一部状況で予期しないオーディオの挙動が発生する可能性があります。


幅広いハードウェア・ソフトウェア環境でのフィードバック収集とさらなるテスト実施のために必要な段階です。すでに修正パッチの準備中であり、プレイヤーからのフィードバックや詳細なレポートが、全プレイヤーにとってのシステムの改善・安定化の助けになります。


  • プレイヤーと音源の間に障害物がある場合のサウンドサブシステムを再調整しました。

    • 音源が障害物(起伏のある地形、岩、車両、木箱など)の後ろにある場合の、プレイヤーと音源間の音処理を改善。

    • 複数の問題点を修正し、さまざまな音が正しく処理されず、音がこもる現象を解消。
      異なる厚さの壁を有する室内と室外の空間において、音透過処理を改善。

    • 建物の階層間や階段での音透過処理を改善。

    • インタラクティブな窓やドアの遮音性を強化。

    • 一人称・三人称での茂みの音量を軽減。

    • The Labでボタン操作時に警告アナウンスが再生されない問題を修正。
      各マップでの音の遮蔽処理を調整し、音のディテールを向上。

AI

  • ボットによるドアとのインタラクションを改善。

  • PMCボットは、ボスの初期スポーン地点を避けるようになり、ボスとの交戦頻度が低下。

  • ボットが階段や荒れ地を通常より速く移動する問題を修正。

  • ボットが地中または空中に出現する問題を修正。

  • 特定の状況下で武器を理由なく上向きに構える問題を修正。

  • ボスの護衛とPMCボットが友好的になってしまう問題を修正。

  • PvE中にThe Goonsが複数マップに同時出現する問題を修正。

QoL

  • カテゴリや名前でスタッシュ内のアイテムを見つけられる検索窓を追加。

  • 「フラッシュ保護」効果を持つ眼鏡・マスクが、光源のグレア効果を軽減するように変更。同様の効果を持つアイテムのバランスも調整。

  • デフォルトで [O] キーを押すと、in-gameのレイドタイムが表示される機能を追加。

  • 購入時に所持金が足りない場合、自動的に通貨を変換して支払えるように変更。

  • 武器ビルド画面で、トレーダーから購入可能なアタッチメントがハイライト表示されるように変更。

  • タスクタブの上部にタスクをピン留めできる機能を追加。

  • タスクアイテムを持ったままレイドに行こうとすると警告が表示されるように変更。

  • 光学サイトの感度とズーム性能を調整。

  • 一部の光学サイト・サーマルサイトの使用感を改善。

  • Redutシリーズボディアーマー(Redut-M、Redut-T5)にうなじ部分の防護を追加。価格も調整。

  • 別のマップに移動した場合、タスクの「生存して脱出」の目標が進行するように変更。

  • RShG-2ロケットランチャーの挙動を調整。

修正

  • CustomsおよびReserveの多数のビジュアル上の不具合を修正。

  • 遠距離で地雷が爆発した際に脳震盪が発生する問題を修正。

  • スモークグレネードのピンを抜いた後に投げる動作をキャンセルすると、観戦者に煙が見える問題を修正。

  • スモークグレネードを投げた後、手にグレネードが残って見える問題を修正。

  • 医療キットや興奮剤を他の物を持たずに使用後、手が動かなくなる問題を修正。

  • コンテナ探索時にSearchスキルポイントが上昇しない問題を修正。

  • Hideout Managementスキルのボーナスの機能を修正。

  • PvEでPvPと異なるHideoutの状態が表示される不具合を修正。

  • クラフティングスキルがエリートの時、材料が不足していてもクラフトを開始できてしまう問題を修正。

  • PvEでHideoutのマネキンに設置したアイテムをタスク中に使えてしまう問題を修正。

  • Ragmanのサービスタブで選択した場合、tactical clothingがリセットされる問題を修正。

  • アンダーバレルグレネードランチャーに切り替えた状態で障害物に近づくと三人称視点の手のアニメーションが異常になる問題を修正。

  • 特定状況下でスカブがアイテムを拾えないバグを修正。

  • KACの10-round magazineを確認すると、武器のサイズがわずかに大きくなる問題を修正。

  • プレイヤーのスタッシュでロックされているリペアキットが、アーマーや武器修理に使われてしまう問題を修正。

  • PvEで爆発やトリップワイヤーが表示されない問題を修正。

  • 特定の状況下でタスクが自動で再スタートされる原因を修正。

  • エラー703「クエストが見つかりません(Quest not found)」を修正。

  • タスク用アイテムの耐久度表示の不具合を修正。

  • BTRを通してボットに撃たれた際のダメージ処理を修正。

  • RShG-2で攻撃したプレイヤーにBTRが反応しない問題を修正。

  • 長いニックネームを使用しているプレイヤーのプレステージアイコンが正しく表示されない問題を修正。

  • 一部プレイヤーがゲーム起動時にJSONパースエラーが発生する問題を修正。

  • Star Called Sun実績アイコンを修正。

2025年内正式リリースを目指すロードマップ公開中

2025年に正式リリース予定の『Escape from Tarkov』は、PC(公式サイト)にて配信中です。




ライター:kamenoko,編集:H.Laameche
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  2. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』公式サーバ期間限定復活を伴う海中舞台の10周年記念DLC『Aquatica』7月15日リリース決定

  3. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

    「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  4. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  5. まさかのフル詠唱…!『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボの粋な仕様にファン大興奮―アーチャーの「無限の剣製」が全部聞ける

  6. 恐ろしい事件の録画映像を追体験するVHS風ホラー『DEADCAM』早期アクセス開始!1990年代日本の高校が舞台の物語収録

  7. 『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ヴェックス」ゲームプレイ映像が公開!セイレーンな彼女の過去に迫るストーリートレイラーも

  8. 犯罪サンドボックス『Streets of Rogue』2年ぶりのアップデート「Version 99」リリース―従来のマッチメイキングサービス廃止のため大規模メンテナンス

  9. 魔改造した武器で凶暴キノコをやっつけろ!4人Co-opシューター『Mycopunk』早期アクセス開始―Steamレビューは97%好評の好スタート

  10. 3年ぶりの更新は「失敗したゲーム」と評しての無料化報告…巨大メックシムシューター『Mech Merc Company』現行バージョンを正式版として無料配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top