『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』“キメツ学園”の煉獄&宇髄が参戦!声優・鬼頭明里のプレイレポも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』“キメツ学園”の煉獄&宇髄が参戦!声優・鬼頭明里のプレイレポも

アニメ『鬼滅の刃』を基にした鬼殺対戦アクションゲームの続編『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が、2025 年8月1日に発売される。このたび本作より、「キメツ学園・煉獄杏寿郎」と「キメツ学園・宇髄天元」の紹介映像が新たに公開された。さらに、竈門禰豆子役の鬼頭明里による…

家庭用ゲーム PS5
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・煉獄杏寿郎」 CV.日野 聡
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・煉獄杏寿郎」 CV.日野 聡
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・煉獄杏寿郎」 CV.日野 聡
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・煉獄杏寿郎」 CV.日野 聡
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・煉獄杏寿郎」 CV.日野 聡
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・宇髄天元」 CV.小西克幸
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・宇髄天元」 CV.小西克幸
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・宇髄天元」 CV.小西克幸

アニメ『鬼滅の刃』を基にした鬼殺対戦アクションゲームの続編『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が、2025 年8月1日に発売される。このたび本作より、「キメツ学園・煉獄杏寿郎」と「キメツ学園・宇髄天元」の紹介映像が新たに公開された。さらに、竈門禰豆子役の鬼頭明里によるプレイレポートが、全5回にわたって公開されることも明らかになった。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・宇髄天元」 CV.小西克幸

『鬼滅の刃』は、集英社「ジャンプコミックス」より全23巻が刊行され累計発行部数は1億5,000万部を突破する、吾峠呼世晴によるマンガを原作とするアニメだ。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すべく<鬼殺隊>へと入隊し、鬼との戦いに身を投じる物語を描く。人と鬼の切ない物語に鬼気迫る剣戟、魅力的なキャラクター、そして時折描かれるコミカルなシーンが人気を呼ぶ。

ufotableがアニメーション制作を手掛けるアニメは、2019年4月の『テレビアニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編』を皮切りにシリーズ展開してきた。2024年5月より放送された『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』に続く物語を描く『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』は三部作として制作され、第一章が2025年7月18日に公開を迎える。炭治郎たちが落下した先、鬼の根城「無限城」を舞台に、”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』は、そんな本作を基にした鬼殺対戦アクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』の待望の続編だ。ソロプレイモード“ヒノカミ血風譚”では前作に引き続き、鬼殺隊士・竈門炭治郎が歩んだ物語をゲームで追体験できる。
本作では「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」の物語を収録しており、上弦の鬼たちとの激戦などが収められている。またバーサスモード“対戦”では「柱」9名の参戦を含む計40以上のキャラクターが使用可能で、オンラインやオフラインでゲームでしか味わえない夢の戦いを楽しめる。

このたび紹介映像が公開された追加プレイアブルキャラクターは、次回予告枠でアニメ化された公式スピンオフ「キメツ学園」からの参戦となる。煉獄杏寿郎は歴史教師、宇髄天元の美術教師として登場するが、本編とは一味違った戦いぶりが注目されそうだ。キャラクター別のゲームビジュアルと新規スクリーンショットも届いた。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・煉獄杏寿郎」 CV.日野 聡

さらに、前作『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』でも好評を博した、竈門禰豆子役の鬼頭明里によるプレイレポートが本作でも公開されることが決定した。全5回にわたり、毎回異なるテーマで鬼頭がゲームに挑戦し、本作の魅力や注目ポイントをたっぷり届けていく。笑いあり、驚きありで、最後には予想外の展開を見せるとのこで、熱中必至のプレイレポートも見逃せない。

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』「キメツ学園・宇髄天元」 CV.小西克幸

アニメ『鬼滅の刃』を基にした鬼殺対戦アクションゲームの続編『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』は、2025 年8月1日に発売される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。



【竈門禰豆子役・鬼頭明里さんによるプレイレポートの公開が決定!】
■出演者
・鬼頭明里(竈門禰豆子役)
・田口尚平(MC)
■公開先
アニプレックス公式YouTubeチャンネル
■公開日
第1回:6月27日(金)
※公開日は予告なく変更となる場合がございます

【製品概要】
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』
ジャンル:鬼殺対戦アクション
対応プラットフォーム:PlayStation®5・PlayStation®4・Nintendo Switch・Xbox Series X|S・Xbox One・Steam®
プレイ人数:1~2人(オンライン対応)
発売時期:2025年8月1日(金)
※Steam版の発売日は2025年8月6日となります。
Steam版についてはデラックスエディション購入で2025年8月1日よりプレイが可能です。
CERO:D(17才以上対象)
開発:株式会社サイバーコネクトツー
発売:株式会社アニプレックス

(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
(C)「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」製作委員会

“キメツ学園”の煉獄&宇髄が参戦!ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」 鬼頭明里のプレイレポ公開も

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  5. 古代祐三氏がBGM手がける“本格レトロ”2Dシューティング『アーシオン』家庭用ゲーム機向けDL版9月に発売延期―Steam版は予定通り7月31日リリース

  6. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  7. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  8. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

  9. 豪華すぎる!『崩壊:スターレイル』×『Fate』ついに開幕―武内崇氏をはじめ、しらび、Mika Pikazo、lack先生たちのコラボイラストが公開

  10. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

アクセスランキングをもっと見る

page top