Game*Sparkリサーチ『あなたにとってのクソゲーの基準』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『あなたにとってのクソゲーの基準』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『あなたにとってのクソゲーの基準』というお題で皆様から集まった回答をご報告します。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー「Game*Sparkリサーチ」。今回は『あなたにとってのクソゲーの基準』というお題で皆様から集まった回答をご報告。

あくまでも各個人の基準という事で様々な要素が挙げられていますが、「バグで進めないなどの欠陥がある」「操作性が悪すぎる」「単調で退屈な作業の繰り返しを強要される」といった点は共感する方が多いようです。

近年はリリース後にアップデートで改善や修正が可能であるとはいえ、テストプレイをしていれば気づくであろう部分が残ったままだと、ゲームに対する開発者の姿勢に疑問を持ってしまいますね。

その他には、「QTEの多用」「オプション項目の不足」「達成感よりも徒労感が大きいゲーム」「理不尽な難易度」「運要素が強すぎるゲーム」「開発者の愛が感じられないゲーム」などが挙げられています。

なお、一部の回答では“クソゲー”の捉え方が昔と今で変化しているとの指摘も。ゲーム自体は駄目でもどこか笑えたり、飛び抜けた要素を持っているゲームをクソゲーと呼ぶのか、はたまた単純に駄目なゲームをクソゲーと呼ぶのか、それによって対象となるゲームも変わってくるのではないでしょうか。

それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。

* * * * * * * * *

    コメントNo.2: スパくんのお友達 さん
    レビューで高得点なのにプレイしてみると平均以下の内容だった場合

    コメントNo.3: けのい さん
    まるで宇宙飛行士の訓練なのでは?と思うくらい退屈な同じ作業を繰り返し強要させられるゲーム。
    単調なお使いゲーでそれの繰り返しとかはプレイする気が無くなります。

    コメントNo.4: スパくんのお友達 さん
    オプションやコンフィグの設定かな。
    フルスクリーン固定だったり解像度の変更ができないゲームは内容以前にプレイする気になれない。

    コメントNo.5: スパくんのお友達 さん
    ストーリーが面白くない・操作性が最悪・すぐに飽きる
    この三つが揃ったらクソゲー。一つや二つだと悪いとこはあるけど遊べなくはないって感じ。

    コメントNo.6: tcsk さん
    ソーシャル要素

    これがあるとクソゲーというより、これを続編等で取り入れたゲームのクソゲー率は高いと思われます

    コメントNo.8: スパくんのお友達 さん
    対戦ゲームで自分が負けた時

    コメントNo.9: おじ さん
    操作性とテンポかなぁ
    逆に言えばこれが良いとレベルデザインやストーリーが悪くてもそこそこ遊んでしまうね

    コメントNo.10: スパくんのお友達 さん
    1.アクションゲームのくせに敵の攻撃回避に運が全力で絡んでくる

    2.QTE

    3.ミッション、クエストをクリアした際、徒労感が達成感を上回っている

    これら3つを満たせばそれは紛れもないクソゲー

    コメントNo.13: スパくんのお友達 さん
    一番重要視するのは「操作性」かな。
    アクション部分からメニューまで含めて、
    操作性が悪いと(自分の思う通りに動かないと)遊ぶ気が失せる。

    そういう意味では、PS3時代からはクソゲーってほぼ淘汰された気がする。
    つまらなくても、とりあえず遊べるレベルのゲームばかりじゃないかな。

    コメントNo.14: スパくんのお友達 さん
    発売してからアップデートで修正すればいいと思ってるゲーム
    そしてアップデートすらしないゲーム

    コメントNo.16: スパくんのお友達 さん
    「完成度の低いゲーム」が個人的にはクソゲーだな。

    初期のPVや公開された要素が無かった事になってるゲームはマジでクソゲー。

    コメントNo.18: スパくんのお友達 さん
    ムービーが長々と続きムービー中にボタン操作を要求されて、入力に成功すると先に進めたり、敵を倒したりするヤツ。
    所謂QTE(クイック・タイム・イベント)ってのが多いゲームは本当に退屈でつまらない…

    コメントNo.20: スパくんのお友達 さん
    とりあえずシリーズ出しとけばいいと思ってるやつ

    コメントNo.21: スパくんのお友達 さん
    達成感が薄いゲーム

    コメントNo.25: スパくんのお友達 さん
    DLC前提
    おつかい
    ストーリーがクソ
    技のレパートリーが少ない、演出が地味
    キャラメイク機能があるのに品数少ない
    チャプター選択やムービー再生機能が無い

    コメントNo.26: スパくんのお友達 さん
    バグで先に進めない、データが吹っ飛ぶ、重すぎてゲームにならん。
    みたいな製品としての欠陥品レベルだな。

    自分の好き嫌いでクソゲーとかは、言わん。

    コメントNo.27: 匿名希望 さん
    ・ユーザーの戦略性、試行錯誤の余地を限りなく減らした その時の運(乱数)だけで決まるゲーム
    ・ソフト本体を買ったのに 課金による追加要素でしか楽しみの幅が増えないゲーム
    ・ストーリーの内容が無い、操作性が悪い、強化しても敵側が常に強いゲーム

    コメントNo.30: スパくんのお友達 さん
    許容できない理不尽さ

    コメントNo.31: スパくんのお友達 さん
    ソーシャルが売りのゲームなのにローンチからオン障害、提供予定の無料版を無期延期、他社ゲームを煽っておいて足下にも及ばないゲーム。

    コメントNo.32: スパくんのお友達 さん
    ロゴを飛ばせない
    ロードが長い

    コメントNo.34: いちにー さん
    バグやゲームデザイン上の欠陥により著しくゲーム体験を損ねるもの
    要素として挙げると
    ・アイテムや能力のバランスの破綻
    ・単調およびパターン化された冗長なミッション
    ・ミスリードを招いたり必要な情報が不足しているUIデザイン

    コメントNo.36: スパくんのお友達 さん
    運要素でプレイ時間を延ばそうとするゲーム
    DLCを購入しないと完成しないゲーム
    安易な即死攻撃、即死トラップで難易度を上げてるゲーム

    今の時代バグは修正されるから気にならん

    コメントNo.38: スパくんのお友達 さん
    バグや欠陥を開発が仕様だと言い張るとか、コンセプトと明らかに違うとかあまりにも詐欺すぎるとか、そんな感じ
    単純に地味だったらそれは凡ゲーとかの扱いになるんだと思うけど、ゲームが成立しないような要素を仕様と言い張ったらそれはもう...って思ってます

    コメントNo.39: スパくんのお友達 さん
    シリーズの伝統とかお約束みたいな要素を取っ払って、他の人気作の真似をするの進化をとのたまう新作

    コメントNo.41: その他 PV詐欺、誇大広告 さん
    α(又はβ)から完成しない
    DLCでボリュームの帳尻あわせ
    重大なバグありでリリース

    コメントNo.43: スパくんのお友達 さん
    深刻なバグ(進行不能とか)
    最後まで使い回しの演出や敵のグラ
    この2つはマジで無理

    コメントNo.45: スパくんのお友達 さん
    ガチャ要素がある
    街が一つ
    ワールドマップがない(オープンワールドは除く)
    美形しかいない
    DLC有りきのゲーム内容(DLCがクソ高い)←特にこれ

    コメントNo.48: スパくんのお友達 さん
    クソゲーって、つまんないゲームとか、嫌いなゲームとか、とは別のカテゴリーだと思うんだけどな。

    コメントNo.49: スパくんのお友達 さん
    いろいろ考えたけどやっぱり一番はゲームバランスかなあ
    OPなキャラクターや武器、低リスク高威力のバフの存在は他の組み合わせやプレイスタイルが楽しめなくなるほどゲームを台無しにするからね

    コメントNo.50: スパくんのお友達 さん
    「難易度が高い」事と「理不尽なだけ」をはき違えたゲーム

    ボスが強い←わかる
    ボスが強いので何度もトライする必要がある←まあわかる
    トライする度にムービーシーンが入ったり長い道中を進む必要がある←やる気が削がれる

    コメントNo.52: スパくんのお友達 さん
    よくあるクソゲーってのは色んな敵やマップが出てきても
    結局やることが一緒で過程で考えることがほとんどなく
    ただパターンが成功するまで繰り返すゲームのこと

    コメントNo.53: スパくんのお友達 さん
    取り敢えず、商業的に成功してる作品をクソゲー呼ばわりな風潮は違うかな、とは思う。

    万人をして、これはクソだなと思わせる破壊力を備えてないと。

    コメントNo.55: スパくんのお友達 さん
    ユーザビリティの低いゲームかな

    例えば使い勝手の悪いUIとか
    文字が小さすぎて読みにくいとか
    所持してるアイテムを探すのにも一苦労するとか

    あと他の人も書いてるけど過剰なQTEかな
    北斗無双の1作目のボス戦のQTEは本当に酷かった

    ゲームの本質とは違う部分でストレスが溜まるのはクソゲーになりやすいと思う

    コメントNo.58: ぬ さん
    愛の無い開発の結果に発売されたゲーム。

    コメントNo.60: スパくんのお友達 さん
    名作と評価されるゲームでも自分が面白く感じられないものはクソゲー。
    そういうものは二度とプレイしないし。

    コメントNo.61: スパくんのお友達 さん
    自分がクソゲーだと感じたものは全部クソゲー。
    自分がクソゲーだと感じなかったものは、それはそれでクソゲー。

    ポケモンみたいに全体で見ると面白いゲームでも、勝ちを急所でひっくり返されたり、要所で技を外したりすると瞬間的クソゲーになる。

    コメントNo.62: ABCD さん
    テンポが悪い
    フリーズなどの重大なバグが多い
    ゲームバランスが悪い
    価格の割にボリュームが少ない
    とにかく人をイライラさせるゲーム
    などの要素が複数あるゲーム

    コメントNo.63: スパくんのお友達 さん
    ・深刻なバグが放置されているもの
    ・バランス調整を怠ったもの
    ・開発途中で意図した内容の半分も出せずに力尽きた感じのあるもの

    コメントNo.64: スパくんのお友達 さん
    昔はゲームバランスやシステムが悪くバグ満載でも
    何処か人を惹き付ける要素があるようなゲームを
    ちょっとした親しみ混じりにクソゲーと呼称してたけど、
    近年は罵倒の意味合いしかないよね

    コメントNo.65: スパくんのお友達 さん
    操作性の悪さで難易度を上げているゲーム
    明らかに乗り越えられる瓦礫や障害物で行く手を阻まれるゲームデザイン

    コメントNo.67: スパくんのお友達 さん
    バグが多いとかそこらへんはクソゲーとは違うと思うがな
    今の時代パッチで修正出来るからってのもあるけど
    それなしにしても元々クソゲーって不具合がとかでなくゲームとしてバランスやシステム、テンポ、操作性のひどさをいくつか兼ね備えてるものって感じじゃない?
    ストーリーも良ければプラスに働くし、悪ければマイナス部分にもなるけど若干ズレてると思う

    コメントNo.69: スパくんのお友達 さん
    真相を知るのにDLCを買わないと分からないゲーム

    コメントNo.70: スパくんのお友達 さん
    自分ではどうしようも出来ない運要素が多い
    戦闘が単調
    似たようなステージばかり
    システム的に敵ばかり優遇せれて理不尽に難易度が高い
    理不尽な敵の攻撃と運要素のせいで何度も同じ場所をやり直しさせられて一向に攻略が進展しない
    世界観などの設定が薄い
    使えるキャラや装備などは多いが性能の偏りが酷すぎる
    そのせいで使える使えないの差が激しすぎる
    キャラや装備の種類が多いのに攻略の為に固定されて自由がない
    ステージによって特定のキャラや装備がないと詰む
    キャラや装備などを入手するのに時間が掛かる上に運が必要
    そして確率が酷すぎる

    コメントNo.71: スパくんのお友達 さん
    悪いゲームにも色々あるから定義するのは難しいが、あえて挙げるならプレイヤーの要望と正反対のアップデートをするゲームだろう。
    例えば既にサービスが終了したゲームだが、BattleshipCraftは最初はよく出来ていたのに、後になるほどゲームバランスが悪くなってしまった。

    コメントNo.76: FPS児 さん
    企業の金儲けが主眼になっていて、肝心のゲーム内容が後付けになっているのはクソだと思う。
    ゲームは自分で楽しさを見出すものだと思ってるから、軽々しくクソゲーなんて言葉を使うのは嫌いだけど、今はクソとしか言いようのない代物がゴロゴロしてる。しかもそのクソに人間が喜んで群がってるってのがね…

    コメントNo.77: スパくんのお友達 さん
    リプレイ性が無いのはクソゲー。
    本当に面白いゲームは何度もやって隅々まで内容を知っていても「まだ遊びたい!」と思わせる物だ。

    コメントNo.85: スパくんのお友達 さん
    面白さを塗り潰すほど冗長で繰り返しが激しい。或いは、グラフィックなどにリソースを割き過ぎて「面白い」と思わせる為のギミック部分が無い。

    コメントNo.86: LL さん
    「開発者がテストプレイをしていない」と感じた時。
    スキップ不可、バランス不備、リトライポイントの設定の甘さなど、少し考えたりテストプレイしたりすれば直せるような部分が、そのまま放置されている場合。
    年々減っているが、未だに感じる時がある。

    コメントNo.87: スパくんのお友達 さん
    面白いゲームはクソゲーではない。
    面白くなくても普通に通しでプレイが出来るものはクソゲーではない。

    ゲームを全く理解していない人が作ったつまらないゲームでも芸術性とか
    センスを感じるものはクソゲーではない。

    ・・・それ以外はすべからくクソ。

    コメントNo.88: スパくんのお友達 さん
    やることが単調だったり、同じことの繰り返しだったり、操作性が悪かったり、ゲームによって変わるけど、確実にクソゲー認定するのは、対処法や攻略法が存在しない敵がいたらクソゲー認定する。

    コメントNo.92: スパくんのお友達 さん
    自分の好き嫌いは自分の好き嫌いだし
    かといってメタスコア高いゲームが好きなゲームって訳でもないし

    自分の好き嫌いと世間の好き嫌いが同じな時はクソゲ言い合って盛り上がるけど、そういう場合ですら後から良さに気付いたりする事あるしな

    ゲームなんて他メディア以上にものさしが沢山あるし、余程酷くなけりゃクソゲっていいづらい

    コメントNo.93: スパくんのお友達 さん
    誰かも言ってたけど、クソゲーの使われ方が広くなった気がすんな
    笑えるくらいダメなゲームをクソゲーって言ってた気がするけど、最近は粗のあるゲームとかもクソゲーって言ってる気がする

    コメントNo.94: スパくんのお友達 さん
    インターフェースや操作感が悪い
    ストーリーなりアンロックなりに惹かれず、プレイを続けたいと思わない
    多少粗が目立ったとしても値段に見合うだけ遊びたいと思わせてくれるならクソゲーではないと思う

    コメントNo.98: スパくんのお友達 さん
    「やったクリアした!」ではなくて「やっとクリアした」ってなるゲーム

    コメントNo.102: ihsotih さん
    今はもうあまり見かけないけど、プログラムの出来が悪いのがクソゲーの基本。
    スーパーモンキー大冒険、星をみるひと、未来神話ジャーバスetc。

    逆に、ゲームデザインはしょうもなかったり、少々単調な作りでも、プログラムの出来が良いとそこそこ遊べてしまったりする。
    キングスナイトとか頭脳戦艦ガルとか、正直クソゲーなんだが、プレイ感は悪くなかったりする。
    FCのスカイキッドやらパックランドの方がよっぽどクソゲーだった。

    今は、開発エンジンの汎用化が一般的になった為か、その手のプログラム由来のクソゲーはホントに見かけなくなった。

    コメントNo.103: スパくんのお友達 さん
    「Aを100個とBを100個とCを100個を集めてきたらXを1つつくってあげます。そんでもってXを100個とYを100個と……」を延々繰り返さないと有効なアイテム(武器等)が手に入らず、それがないと満足に敵を倒せない、そんなゲーム。

    コメントNo.105: ふらいんぐだっちまん さん
    操作性の悪さ。無茶苦茶な物理演算。マジキチじみたキャラクターやプレイヤーを置き去りにするストーリー。でも最終的に愛着がわいたり、笑いのネタに出来るゲーム。

    コメントNo.109: スパくんのお友達 さん
    非常に不愉快な思いをする要素があったときに、それをプレイヤーがどうしようも出来ない(避けられない)場合にそれをクソゲー要素としてカウントする。
    とにかく不快にさせる操作性やシナリオ、絶対遭遇する致命的バグ、いくら練習や対策をしても攻略出来ないゲームバランスとか

※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top