第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリース―緑に覆われた新マップ「Aisne」も追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリース―緑に覆われた新マップ「Aisne」も追加

先日にプレビューをお伝えした、M2H及びBlackmill Games開発の第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリースとなりました。

PC Windows
第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリース―緑に覆われた新マップ「Aisne」も追加
  • 第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリース―緑に覆われた新マップ「Aisne」も追加
  • 第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリース―緑に覆われた新マップ「Aisne」も追加
  • 第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリース―緑に覆われた新マップ「Aisne」も追加
  • 第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリース―緑に覆われた新マップ「Aisne」も追加

先日にプレビューをお伝えした、M2H及びBlackmill Games開発の第一次世界大戦FPS『Verdun』が遂に正式リリースとなりました。対象プラットフォームはPC/Mac/Linuxで、価格は通常2,230円。現在はリリースを祝して10%オフが適用されています。また、ストリームやトーナメントなどの記念イベントも行われます


日本サーバーもオープン!

なお、リリースに合わせて新マップ“Aisne”(エーヌ)の追加が発表されています。このマップはまだ戦禍に巻き込まれていない、緑に覆われた環境を特色としています。『Verdun』の既存マップは殆どが暗い雰囲気なので、エーヌでの戦いは一味違ったものとなりそうです。


早期アクセスを通じてよりユニークなFPSへと進化した『Verdun』。共同製作者Jos Hoebe氏は「早期アクセスはコミュニティーを構築し、彼らとともにゲームの可能性を実現する機会を与えてくれました。これは私たちが夢見ていたものです。開発プロセスを支えてくれたプレイヤーにとても感謝しています」と語っています。

今後は更に無料のテーマ別拡張のリリースが計画されており、連合国側にベルギーやアメリカの部隊、中央同盟国側にはより特別なドイツ部隊などが追加予定との事です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『GTAオンライン』がついに長押しで走れるように!10年の時を経てボタン連打から解放される

    『GTAオンライン』がついに長押しで走れるように!10年の時を経てボタン連打から解放される

  2. ついに正式リリースの『ディアブロ IV』認証サービス不具合でログインに関する問題発生中【UPDATE】

    ついに正式リリースの『ディアブロ IV』認証サービス不具合でログインに関する問題発生中【UPDATE】

  3. 突然、状況が一転する探索型ローグライクACT『MISTROGUE』ハードモード実装の大型アップデート配信!新コンテンツ追加も予定

    突然、状況が一転する探索型ローグライクACT『MISTROGUE』ハードモード実装の大型アップデート配信!新コンテンツ追加も予定

  4. 正式サービス開始に向け『BLUE PROTOCOL』クライアント事前DL開始―当日はアクセスが集中する可能性

  5. 6月にシームレス化アップデート実施予定の『クラフトピア』データ引継ぎに関する詳細を公開―装備品などは持ち込み可能、設置した建築物などはリセット

  6. ダルシムの腕を引きちぎる…霊長類最強・吉田沙保里がまたしても『スト6』歴戦ファイターを瞬殺

  7. 縦に伸びる機能美抜群の街を作り上げろ!密集積み上げ建築シム『Pile Up!』早期アクセスでリリース―油断すると大爆発も

  8. 【特集】初心者でも楽しめるSteam版『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』プレイレポート!ただし現状では問題点も…

  9. 『ディアブロ IV』の追加コンテンツは既に開発中―1シーズン開発するのは1シーズンをプレイするより時間が掛かる

  10. メカニック兄弟が壊れた遊園地を修理する『Rollercoaster Mechanic』発表―修理した後は自分で乗ってテストラン

アクセスランキングをもっと見る

page top