Steam、1週間のゲームリリース本数は平均180本に―公式な市場調査ツール提供も示唆 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam、1週間のゲームリリース本数は平均180本に―公式な市場調査ツール提供も示唆

Valveは、ロシアのサンクトペテルブルクにて開催されている、ゲーム業界向けカンファレンス“White Nights”にて、Steamについての講演を行いました。

ニュース ゲーム業界
Steam、1週間のゲームリリース本数は平均180本に―公式な市場調査ツール提供も示唆
  • Steam、1週間のゲームリリース本数は平均180本に―公式な市場調査ツール提供も示唆
  • SteamSpy
Valveは、ロシアのサンクトペテルブルクにて開催されている、ゲーム業界向けカンファレンス“White Nights”にて、Steamについての講演を行いました。

登壇したValveの事業開発責任者Jan-Peter Ewert氏によれば、2018年1月1日から2018年4月30日までで1,350万人のユーザーがSteamにて初めてのゲーム購入を行ったとのこと。また、Steamで1週間でリリースされるゲーム本数は、Greenlight実施時代平均70本ほどだったものが、“不確定性がなくなった”とされるSteam Directの開始以来平均180本になったとしています。


また、Steamのユーザー数が着実に増加していることを図示すると共に、発売30日で10万ドル以上の売上を達成したゲームの数も増加しているとしました。


質疑応答においては、先日、Steamのプライバシーポリシーの変更に伴い、大きく機能制限を受けた外部リサーチサービス“SteamSpy”について、Ewert氏は、SteamSpyが正確なものではなかったと指摘。同時に(インディー開発者へより正確な市場データを提供可能な)新たなツールと、Steamからのデータ取得法に取り組んでいるとして、今後SteamSpyに変わる公式サービスの提供がなされることを示唆しました。


これについて、SteamSpy運営のSergey Galyonkin氏は「本当に楽しみにしている」とコメントを行っています。“不確定性がなくなった”とされる一方で、一部のゲームでは審査に不確定かつ大幅な遅延が発生している表現ガイドラインの改善もしばしば議論に上がるSteam。示唆されたというSteamSpy代替サービスがインディー開発者の一助となるかに期待です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  4. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  5. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  6. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  7. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  8. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  9. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  10. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top