SFトレハンハクスラARPG拡張『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』Steam配信開始―単体起動も可能 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFトレハンハクスラARPG拡張『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』Steam配信開始―単体起動も可能

NeocoreGamesは、アクションRPG『Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr』の拡張パック『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』のSteam配信を開始しました。

PC Windows
SFトレハンハクスラARPG拡張『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』Steam配信開始―単体起動も可能
  • SFトレハンハクスラARPG拡張『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』Steam配信開始―単体起動も可能
  • SFトレハンハクスラARPG拡張『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』Steam配信開始―単体起動も可能

NeocoreGamesは、アクションRPG『Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr』向け拡張パック『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』のSteam配信を開始しました。

同作は、『Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr』に新たなクラス「テックアデプト」や新たなキャンペーン、マップなどを追加するもの。拡張パックではあるものの単体での動作も可能となっています。


なお、この『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』にあわせ、『Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr』もゲーム内容を大幅に拡張し、戦闘や成長要素の変更、Co-opキャンペーンなどを導入する2.0アップデートが先行して導入されました。


『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』はSteamにて2,749円で配信中。2019年8月7日までは10%引きの2,474円で購入可能です。また、『Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr』所有者は30%引きとなるキャンペーンも実施中です。なお、『Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr』は日本でもPS4向けに発売されていますが、『Warhammer 40,000: Inquisitor - Prophecy』の日本PS4向け販売については記事執筆時点では明らかにされていません。

『Warhammer 40,000: Inquisitor - Martyr』もSteamにて、通常5,480円のところ、50%引きの2,740円となるセールが2019年8月3日まで実施中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. Razerがドルチェ&ガッバーナとコラボ!光り輝くゲーミングチェアや「金」が装飾されたゲーミングデバイスを発表

    Razerがドルチェ&ガッバーナとコラボ!光り輝くゲーミングチェアや「金」が装飾されたゲーミングデバイスを発表

  2. デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

    デジタルなのにアナログなTRPGを遊ぶような感覚ー最大4人プレイのデジタルボドゲRPG『Baladins』で自分だけの物語を紡いでいこう【TGS2023】

  3. PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

    PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

  4. ドタバタ美少女格闘ACT『Phantom Breaker: Battle Grounds Ultimate』PC/PS/Xbox/スイッチ向けに2024年発売決定!屋形舟で行われた発表会の様子もお届け【TGS2023】

  5. 『Dust』ではないが…『EVE Online』ベースのFPS拡張モード『EVE: Vanguard』発表!争い巻き起こる惑星での目標争奪PvPvE

  6. マルチバース舞台に水鉄砲で汚れをキレイに!VR向け掃除シム『PowerWash Adventure』Steamにて早期アクセス開始

  7. 人気強盗FPS最新作『PAYDAY 3』Steamレビュー“やや不評”に―マッチング問題など指摘でCEOが謝罪&復旧を約束

  8. 15分後に訪れる終焉に立ち向かえーローグライクベルトスクロールARPG『FINAL KNIGHT』プレイレポ【TGS2023】

  9. Intel最新CPU「Core i9 14900KF」パスマークで単コア性能1位を記録

  10. 『原神』「ヌヴィレット」は神の目を持たない?「リオセスリ」らフォンテーヌ新キャラの紹介が意味深

アクセスランキングをもっと見る

page top