British Academy of Film and Television Arts(BAFTA)は、英国アカデミー賞にて最高の栄誉とされるフェローシップ賞を受賞した小島秀夫監督へのインタビュー記事(英語)と、受賞を祝した記念映像(一部日本語)を公開しました。
およそ10分ほどの映像では、小島監督の約35年間におよぶゲーム業界での経歴を紹介。さらに各関係者著名人からのお祝いのコメントや、日本語での小島監督本人による感謝のコメントもまとめられています。
またインタビュー記事では映像でも語られた内容を含め、小島監督のゲームや映画と共に歩んだ人生について事細かに語られたほか、今後の開発についての展望も紹介。その中で同氏は「『PT』はただの実験として終わってしまいましたが、いつかまたホラーゲームを作りたい。画期的な方法でプレイヤーを恐怖させ、パンツを濡らすどころかズボンを脱ぐはめになるようなものを。すでにアイデアもある」とのコメントを残しています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
トピックス
-
Steamで決済代行会社が定める基準のゲームが配信不可に―アダルトゲームの行方は?不透明性への不安広がる【スパッと!ゲーマー会議室】
Game*Sparkのゲーム業界トーク番組です。
-
『Mouthwashing』『Buckshot Roulette』で知られる「CRITICAL REFLEX」アーニャ姿の代表にインタビュー!【BitSummit the 13th】
-
課題点は「ユーザーに伝える情報の取捨選択」だったー開発者に訊く、ローグライトRPG『サマーロード』2025年リリースが整うまでの道程とは?【BitSummit the 13th】
-
【生配信のお知らせ】ゲーマーのためのトーク番組「Game*Sparkのラジオ善意X」7月19日23時より放送!
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか
-
『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに
-
『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ
-
約15年前のゲームで同接プレイヤー数が先週比21倍!?背景には難関実績と有志達の助け合い
-
買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち
-
初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける
-
23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!
-
メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定
-
殺戮の宴が遂に始まる! 真田広之や浅野忠信も出演する実写映画「モータルコンバット2」トレイラー公開
-
評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース