放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始

スイスのインディーデベロッパーStray Fawn Studioは、新作都市建造シミュレーション『The Wandering Village』を発表すると共にキックスターターキャンペーンを開始し、トレイラーを公開しました。

ゲーム文化 クラウドファンディング
放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始
  • 放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始
  • 放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始
  • 放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始
  • 放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始
  • 放浪する巨大生物の背中で村建造! 世界観も魅力の新作シム『The Wandering Village』キックスターター開始

Niche - a genetics survival game』『Nimbatus - The Space Drone Constructor』を開発したスイスのインディーデベロッパーStray Fawn Studioは、新作都市建造シミュレーション『The Wandering Village』を発表すると共にキックスターターキャンペーンを開始し、トレイラーを公開しました。






本作で舞台となる世界は、成長すると有毒な胞子を生み出す神秘的な植物に覆われた終末的状況下にある地球。プレイヤーは、「Onbu」と呼ばれる巨大な放浪生物の背中に隠れ家を求めた、とあるグループのリーダーとして、村を作り、巨大生物との共生関係を築きながら生存を図ります。

実際のゲームプレイでは、資源を集め、作物を栽培し村を拡大したり、探索パーティを派遣して周囲の環境より新たな資源を発見するなど、ローグライクとサバイバル要素を備えたものとなっているとのことです。

13日に開始されたキックスターターキャンペーンは、記事執筆時点で既に1,500人程の支持を受け目標金額371万円余りを達成。11月14日午前7時30分に出資の受け付けが終了されます。

ゲーム本編を含む特典が付与される出資額は「Early Bird Villager」の13ユーロ(約1,610円)以上。配布は2022年の10月を予定。同開発元のこれまでの作品と同じくSteamでの販売が予定されています。既にストアページも公開中です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

    『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか

  2. 『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

    『マリカ64』に続く海外ゲーマーたちの執念、今度は『スーパーマリオ64DS』ミニゲーム「ヨッシーのおとあて」背景の空も元画像が明らかに

  3. 『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

    『ゼンゼロ』miHoYoが“こだわり”を自覚?片太ももに付けるリングにキャラがツッコミ

  4. スイッチ2を娘の誕生日にサプライズプレゼント!優しすぎる父の姿に祝福―2体のProコンで親子で遊ぶ気満々?

  5. 『ソード・オブ・ソダン』や『美食戦隊 薔薇野郎』など計7本収録のベルトスクロールアクション集『Beat 'Em Up Collection』配信!

  6. 評価振るわずユーザーからは“売り逃げ”との指摘も―ネズミの世界大戦RTS『Ratten Reich』正式リリース

  7. 買っておけばよかった…Steam販売停止の『マイクラ: ストーリーモード』など購入せず後悔している1本を紹介するゲーマーたち

  8. 23分を繰り返して宇宙ステーション墜落の謎を解き明かすタイムループADV『Forgotten 23』配信!

  9. 初代『DOOM』オマージュ!?『勝利の女神:NIKKE』何にでも「BOOM」をインストールする女子がハジける

  10. メカを組み替え戦うアナログウォーゲーム『エンバー:オブシディアンプロトコル』が日本上陸。各種関連商品が2025年10月発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top