Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに

寄付の対象となった団体はChild's Play であると報道されています。

ニュース ゲーム業界
Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに
  • Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに
  • Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに
  • Epic Gamesが『フォートナイト』チート販売者を提訴―損害賠償金は慈善団体へ寄付されることに

Epic Gamesはオーストラリア連邦裁判所にて、“同社の『フォートナイト』向けチート並びにアカウントを違法に販売していた個人”に対して提訴。その結果、同社が勝ち取った損害賠償金は慈善団体に寄付されることが被告の謝罪文により明らかとなりました。

裁判所の書類によると本訴訟は2021年4月に起こされたもので、“BlazeFN”ことBrandon Despotakis氏は『フォートナイト』のエンドユーザーライセンス契約ならびに利用規約に違反し、Epic Gamesの著作権を侵害し、他のプレイヤーにチートやアカウントを販売していたとのことです。

本件に関して裁判所側はEpic Gamesの主張を認めたため、Despotakis氏は損害賠償金を払うことに。同氏は5月9日にTwitterで謝罪文を公開し、今後はチートやアカウント販売行為を行わないことに加え、賠償金がEpic Games主導の元、慈善事業に寄付されることが判明しました。

なお海外メディアGamespotでは、寄付対象となった団体は世界中の小児病院のために活動しているChild’s Playであると報道されています


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

    ロシア版『World of Tanks』運営会社CEOが「過激主義」として提訴…現在Wargamingとは無関係も“ウクライナ支援”きっかけか

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 『428』イシイジロウ氏新作始動!再び渋谷舞台にする実写ADV、クラウドファンディング実施へ

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 全て最安値を更新!『FREEDOM WARS』3,465円、『囚われのパルマ』1,490円、『SDガンダム ジージェネ クロスレイズ』1,980円など【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 中国Web漫画「一人之下」原作の武術アクション『Hitori No Shita: The Outcast』発表!

  8. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  9. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top