ミニゲームパズル集『Last Call BBS』7月配信!PC Game Pass対応、名門パズルメーカーZachtronics最終作に? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ミニゲームパズル集『Last Call BBS』7月配信!PC Game Pass対応、名門パズルメーカーZachtronics最終作に?

『Opus Magnum』『Infinifactory』で知られる名門パズルメーカー新作。

PC Windows
ミニゲームパズル集『Last Call BBS』7月配信!PC Game Pass対応、名門パズルメーカーZachtronics最終作に?
  • ミニゲームパズル集『Last Call BBS』7月配信!PC Game Pass対応、名門パズルメーカーZachtronics最終作に?
  • ミニゲームパズル集『Last Call BBS』7月配信!PC Game Pass対応、名門パズルメーカーZachtronics最終作に?
  • ミニゲームパズル集『Last Call BBS』7月配信!PC Game Pass対応、名門パズルメーカーZachtronics最終作に?

Zachtronicsは、ミニゲームパズル集である『Last Call BBS』を発表しました。

本作は、レトロなPCを使ってさまざまなミニゲームをプレイする新作パズルゲーム。プラモデルを組み立てるものや、700年後の世界で20世紀のように食品工場を運営するなど、合計8つのゲームが収録されています。ミニゲーム集形式の作品ですが、ものによっては同スタジオの過去作『TIS-1000』と並ぶほどのボリュームがあるとのことです。

  • 20th Century Food Court: 700年以上前の20世紀と同じように、食品を生産する工場を設計。コストを抑えて、機械を早く動かすことを目指す。

  • STEED FORCE Hobby Studio: 架空のアニメ「STEED FORCE」のプラモデルを組み立てる。

  • X’BPGH: The Forbidden Path: 呪われた世界に入り込み、永遠の命と引き換えに奇妙な肉体の彫刻を作る。

  • Sawayama Solitaire: ソリティアの定番ルール・クロンダイクをアレンジ。

  • Dungeons & Diagrams: ダンジョンをマッピングしすべてのお宝を盗む、タイルを使ったロジックパズル。

  • ChipWizard Professional: ワイヤー、トランジスタ、コンデンサを使用して集積回路を構築する、CADプログラムのようなもの。

  • HACK*MATCH: 過去作『EXAPUNKS』に入っていたタイルマッチミニゲームをリマスター。シングルプレイヤーキャンペーンおよびローカルマルチプレイ(Steam Remote Play Together対応)を搭載。

  • Kabufuda Solitaire: 過去作『Eliza』内で登場した高難度オリジナルソリティアゲームをレトロにリメイク、日本の遊戯用カード「株札」をモチーフにしている。

なお、本作は「the last game from Zachtronics!」と説明されている通り、Zachtronics最後のゲーム作品になるとのこと。「latest(最新の)」と「last(最後)」を間違えたわけではないようです。真意や今後の展開は不明ですが、言葉通りであれば2000年より続く同社の最後の作品となりそうです。

『Last Call BBS』は、PC向けに早期アクセスで配信予定。早期アクセス期間は1~2ヶ月ほどとなります。配信プラットフォームはSteamおよびPC Game Passが予定されています。


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  4. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  5. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  8. 美少女がまぶしいガンACT『Nitro Express』5月19日発売決定!こだわりドット絵&銃撃戦が光る期待作

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. 和世界荷物配達ACT『Outrider Mako ~露払いマコの見習帖~』ついに発売日決定!およそ9年ひとりで手掛けた渾身のインディー

アクセスランキングをもっと見る

page top