『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場

画面の色合いを変えるだけでも違った世界が見えるかも?

PC Windows
『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場
  • 『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場
  • 『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場
  • 『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場
  • 『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場
  • 『サイバーパンク2077』を「マトリックス」風に模様替えする「ReShade」向けプリセット登場

ユーザーのXIIIRe氏は、『サイバーパンク2077』向けに画質調整ツール「ReShade」の「マトリックス」風プリセットを公開しました

『サイバーパンク2077』については、2019年のE3で映画「マトリックス」にて主役を演じたキアヌ・リーヴス氏が「ジョニー・シルヴァーハンド」役で登場することが話題になりました

媒体は違うものの“サイバーパンク”というジャンルにおいて存在感を放つ両作。今回有志により、PCゲームのグラフィック調整などを行う外部ツール「ReShade」を使った両作のちょっとしたコラボが実現されています。

ディスクリプションページによると、本プリセットでは10%、50%、100%、オプションの4バリエーションから画面の“「マトリックス」っぽさ”を調整できるとのことです。サンプルのスクリーンショットではオリジナルの画面に加え、プリセットのうち50%と100%を適用したバージョンが掲載されており、比較的温かみのあったゲーム画面が、緑とグレーに寄った「マトリックス」テイストを感じるものに変更されていることがわかります。

オリジナル(バニラ)のスクリーンショット。
プリセット50%適用時のもの。
プリセット100%適用時のもの。

また、サンプル後半では『The Matrix Awakens: An Unreal Engine 5 Experience』のものと思しきスクリーンショットとの比較画像も掲載されていますので、導入を検討している方は是非チェックしてみて下さい。

マトリックス風プリセット「Matrix Color Grading Reshade」は、Nexus Modsにて公開中です。適用には外部ツールの「ReShade」が必要になるのでご注意ください。なお、外部ツール導入に際しては自己責任でお願いします。


Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003
¥10,364
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

    『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

  2. 都会を捨て、“ジブリ風”スローライフへ。心安らぐ生活シム『スターサンドアイランド』Kickstarterでクラファン開始

    都会を捨て、“ジブリ風”スローライフへ。心安らぐ生活シム『スターサンドアイランド』Kickstarterでクラファン開始

  3. バイクレーシング『MotoGP 25』リリース―圧倒的リアリティで二輪レースの世界を体験

    バイクレーシング『MotoGP 25』リリース―圧倒的リアリティで二輪レースの世界を体験

  4. 『ARMORED CORE MOBILE MISSION』Steamで配信!携帯電話向け2004年発売作品が復刻

  5. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  6. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

  7. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  8. 80年代の『D&D』や3DダンジョンRPGにリスペクトを捧げた『Paper Dungeon - Deep Down』がSteamに登場。2026年発売予定

  9. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  10. 新生『ToHeart』オフィシャルトレイラー公開―TVアニメ本編第1話&映像特典期間限定で無料配信も

アクセスランキングをもっと見る

page top