Game*Spark編集部がオススメする7月第3週の特選インディー3選をお届け!
今週は、リスが銃を撃ちまくるアクションシューティング『Squirrel with a Gun』、期待の新作オープンワールド狩猟FPS『Way of the Hunter』、圧倒的に好評な心理的ホラービジュアルノベル『Milk inside a bag of milk inside a bag of milk』の3本です。
Squirrel with a Gun
本作は“リス”が主人公のサンドボックスゲーム。しかし、その可愛い姿には似つかわしくない、身の丈以上の銃を所持している様子が話題を呼んでいます。
プレイヤーはリス視点で一見平和そうな町を探索し、なぜか襲い来るエージェントから身を守るため、リスの身体的な特徴を活かして生き残りを目指します。時には、近隣住民と会話をしたり、彼らを助けることで食べ物を分けてもらえます。また、銃の反動を利用して空高く飛び上がれるようになっており、広範囲に町を探索することが可能です。


詳しい発売日や価格などは明らかになっていませんが、Twitterなどで定期的に開発状況が発信されているので気になる方はチェックしてみましょう。
Way of the Hunter
本作は、いよいよ8月17日に発売が迫るオープンワールド狩猟FPSです。アメリカとヨーロッパの緑豊かな大自然が舞台となっており、美しくリアルな環境と多数の動物たちが忠実に再現されています。プレイヤーは痕跡や習慣から動物を追跡し、細部にまでこだわった多数の武器を使いこなして、没入感の高い狩りを体験していきます。


今回新たに公開されたトレーラーでは、車に乗って狩り場まで移動する様子が収められており、ライフルを使った狩猟の瞬間や鹿の剥製が飾られた拠点も確認できます。


類似ゲームの『theHunter: Call of the Wild』のような着弾位置の分析も可能になっており、リアルな弾道と銃弾物理シミュレーションにも力を入れているようです。また、1人だけでなくフレンドとのマルチプレイにも対応を予定しています。
対応機種:PC(Steam/GOG.com/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S
発売日:2022年8月17日
価格:5,170円
日本語:あり
Milk inside a bag of milk inside a bag of milk
本作は2020年8月26日に配信を開始した心理的ホラービジュアルノベル。プレイヤーは、心に問題を抱える女の子が描く「ビジュアルノベル」の中で、彼女が傷つかないようにミルクを買うのを手伝います。プレイ時間は10分から15分ですが、短いながらも奥が深い内容にSteamでは「圧倒的に好評」の評価となっています。


物語は少女と彼女が生み出した妄想上の存在であるプレイヤーの対話形式で進行し、彼女を失望させないように気を使いながら選択肢を選んでいきます。抽象的な言葉遊びや不気味なグラフィック、不安になるようなBGMを特徴としており、心に刺さるエピソードが綴られています。


先日には、ついに日本語に対応。続編の『Milk outside a bag of milk outside a bag of milk』も同じく日本語に対応しています。
対応機種:PC(Steam/itch.io)
発売日:2020年8月26日
価格:100円
日本語:あり