最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中

パブリックマッチメイキングには1人から最大9人で参加可能。

PC Windows
最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中
  • 最小8人から遊べる新作人狼きのこゲーム『Is It You?』8月後半早期アクセス開始―海外8月6日からのプレイテスト参加者募集中

パブリッシャーREMAGは、OneXP開発のオンライン対戦ゲーム『Is It You?』の早期アクセスを8月後半より開始すると発表し、告知トレイラーを公開しました。

本ゲームは、三人称視点展開で最小8人から最大15人までの対戦が楽しめる、いわゆる「人狼ゲーム」に当たるオンラインマルチプレイ作品。作中ボイスチャットやパブリック/プライベートマッチに対応しています。1人から最大9人までのグループでパブリックマッチメイキングに参加可能です。

「トリュフ」と悪の「しいたけ」で対戦!

プレイヤーの役割は、特殊能力を持つ12種からランダムに決定。(善良な)「トリュフ」チームであれば、トリュフの殺害をもくろむ「しいたけ」が誰であるかを予想し、投票で全員追放するか、オーブを集めて十分な人数を維持したまま開いたポータルより脱出できれば勝利。

悪者の「しいたけ」チームであればバレないように善人を演じながら「トリュフ」チームを倒していき、「しいたけ」チームと同じ人数以下にまで減らせば勝利。

特殊な「一匹狼」枠は現在「トリックスター」と呼ばれる役割が用意(今後追加予定)されており、追放投票をあえてされることが勝利となっています。なお「トリュフ」や「しいたけ」は善か悪かを区別するチームの呼称に留まり、外見で善悪を判断できるものではないようです。(外見やジェスチャーはカスタマイズ可能)

12種類の役割と特殊能力

「トリュフ」チーム

  • Oracle:近くのプレイヤーの役割を暴く

  • Protector:近くのプレイヤーを保護するシールドを展開

  • Shaman:殺されたプレイヤーと話したり蘇生することが可能

  • Dartist:近くのプレイヤーにダーツを投げて殺害可能

  • Influencer:追放会議中にプレイヤーの票の変更が可能

  • Hunter:敵対者を陥れる罠を地面に設置可能

  • Silencer:任意のプレイヤーを次の追放会議が終わるまで黙らせることが可能

  • Normie:特殊能力無し

悪の「しいたけ」チーム

  • Soothsayer:近くのプレイヤーの役割を暴く

  • Creeper:一時的に他プレイヤーから見えない透明と移動が早くなる加速状態になれる

  • Trapper:敵対者を陥れる罠を地面に設置可能

特殊な「一匹きのこ」

  • Trickster:自らが追放投票されることで勝利

プレイテスト参加者募集中

8月後半の早期アクセスに先がけ、プレイテストを海外時間8月6日と7日の2日間に渡り実施予定。

ログインした上で、こちらのSteamストアページの「アクセスをリクエスト」ボタンより応募可能です。

「人狼ゲーム」ファン注目の『Is It You?』は、PCとMacを対象とし、2022年8月後半より半年から1年を想定した早期アクセスをSteamにて開始予定。基本プレイ無料でなく有料販売で、正式化時まで価格の変更を行わない予定であることが伝えられています。


《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  2. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

    『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  3. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

    有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  4. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  5. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  7. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  8. 最低賃金で戦うロボット部隊Co-opシューター『Mycopunk』発表!惑星に降り立ちキノコ災害の謎を解き明かそう

  9. 瓦礫撤去や道路修復などを行う重機シム『RoadCraft』Co-opトレイラー公開!仲間とともに復興作業

  10. 「役目を果たしているのに!」―『マーベル・ライバルズ』サポートロールは不遇かも…プレイヤーがストライキ

アクセスランキングをもっと見る

page top