日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に

「協力プレイ型ホラー」というジャンルは人気であるようです。

PC Windows
日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に
  • 日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に
  • 日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に
  • 日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に
  • 日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に
  • 日本語対応!幽霊を探して捕獲する協力ホラー『Ghost Watchers』Steam配信開始―さっそく売上上位に

Renderiseが開発する協力型ホラーゲーム『Ghost Watchers』が、Steamにて売上上位となっています。

本作は、廃墟に出没する幽霊や鬼を研究し、捕獲することが目的のオンライン協力プレイ型ホラーアドベンチャーゲーム。20種類以上の道具を駆使しながら、幽霊が残した痕跡を探したり、幽霊の年齢や今の気分を探ったりします。

28日に配信されたばかりの本作ですが、Steamの全世界売上上位ランキングでは7位、SteamDBのランキングでは10位と高い位置にランクインしています。『Phasmophobia』に代表されるように、「協力プレイ型ホラー」というジャンルは人気であるようです。

なお、現在実施中の早期アクセスは約3ヶ月間で終了する予定。正式版までにマップや幽霊を追加していき、コンテンツ量に応じて価格が上昇するとのことです。

『Ghost Watchers』は、PC(Steam)向けに早期アクセス配信中。配信記念セールとして、8月15日まで20%オフの1,216円で購入できます。


Logicool G ロジクール G PRO X ゲーミングヘッドセット G-PHS-003
¥10,364
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Xenoblade3(ゼノブレイド3)-Switch
¥7,573
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》

超雑食の若年ゲーマー みお

2021年3月よりフリーでゲームライターをしています。現在はGame*SparkとIGN JAPANで活動し、稀にINSIDEにてニュース記事を執筆しています。お仕事募集中。ゲームの趣味は雑食で、気になったものはクラシックゲームから新しいゲームまで何でも手を出します。主食はシューター、ADV、任天堂作品など。ジャンルやフランチャイズの歴史を辿るのも好きです。ゲーム以外では日本語のロックやアメコミ映画・コメディ映画、髪の長いお兄さんが好きです。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

    【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

  2. 『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

    『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

  3. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

    臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  4. Obsidian手掛けた絵画の世界ADV『Pentiment』が日本語対応のアップデート配信

  5. ドット絵がキュートなデッキ構築RPG『Cross Blitz』Steam早期アクセス発表!ストーリーモードに加えローグライトなモードも搭載

  6. モンスター収集オープンワールド『パルワールド』チュートリアル映像「パルの捕まえ方」公開!公式discordにてQ&Aイベント開催も

  7. サクラの木、ラクダ、考古学!『マインクラフト』「旅路と物語」アップデートは6月8日に配信

  8. 狩りに建築や栽培も―自然の脅威と恵みを体感しサバイバル生活を営むサンドボックス『Wild Frontier』Steamで早期アクセス開始

  9. ボドカ、『VALORANT』で30秒の間に9つのアビリティに襲われる―地獄の猛攻に思わず台パン

  10. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

アクセスランキングをもっと見る

page top