惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう

同社の『Summer in Mara』『Deiland: Pocket Planet』の数年前の物語です。

PC Windows
惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう
  • 惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう
  • 惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう
  • 惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう
  • 惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう
  • 惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう
  • 惑星開拓サバイバルADV『Ankora: Lost Days』9月15日リリース―クラフト・建築・戦闘を通じ人が住みやすい環境を作り上げよう

『Summer in Mara』などで知られるChibigは、新作サバイバルアドベンチャー『Ankora: Lost Days』を現地時間2022年9月15日にリリースすることを発表しました。

本作は未知の惑星を舞台に、探検や工作をおこなうシングルプレイのサバイバルアドベンチャー。プレイヤーは宇宙船が墜落して惑星「アンコラ」に取り残された星間パトロール・ムンとなり、モンスターの住む世界を開拓して人が住めるような環境へと変えていきます。

ゲーム内ではハンマーで建物を作ったり、シャベルで地面を掘削しながら地形を変えることもできます。惑星には森、砂漠、草地、雪山など6つのバイオームがあり、それぞれの地域には隠された秘密や素晴らしいロケーションが用意されているようです。また、惑星に住む住人との交流要素もあります。

2021年9月8日にKickstarterキャンペーンを開始し、目標の4倍以上となる金額を達成しています。なお、本作は同社の他作品と世界観が共通しており、時系列としては『Summer in Mara』『Deiland: Pocket Planet』の数年前に設定されています。

『Ankora: Lost Days』はPC(Steam)/海外ニンテンドースイッチ向けに現地時間2022年9月15日リリース。PC(Epic Gamesストア)/PS4およびXboxプラットフォーム向けには今年後半のリリースを予定しています。




《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

    【公式新作です】「手」で愛を育む成人指定オンラインPvPシム『Hand Simulator: Rendezvous』発表!

  2. 『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

    『The Lord of the Rings: Gollum』開発チームが期待に応えられなかったと謝罪―「指輪物語」ゴラムが主役のゲームに低評価相次ぐ

  3. 臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

    臨場感ありすぎて怖すぎ…!ボディカメラ視点風ホラーシューター『Deppart』発表―デモ版が配信開始

  4. Obsidian手掛けた絵画の世界ADV『Pentiment』が日本語対応のアップデート配信

  5. ドット絵がキュートなデッキ構築RPG『Cross Blitz』Steam早期アクセス発表!ストーリーモードに加えローグライトなモードも搭載

  6. モンスター収集オープンワールド『パルワールド』チュートリアル映像「パルの捕まえ方」公開!公式discordにてQ&Aイベント開催も

  7. サクラの木、ラクダ、考古学!『マインクラフト』「旅路と物語」アップデートは6月8日に配信

  8. 狩りに建築や栽培も―自然の脅威と恵みを体感しサバイバル生活を営むサンドボックス『Wild Frontier』Steamで早期アクセス開始

  9. ボドカ、『VALORANT』で30秒の間に9つのアビリティに襲われる―地獄の猛攻に思わず台パン

  10. こ、これが世界の一流変態の実力か…アダルトデッキ構築型ローグライク『Operation Lovecraft: Fallen Doll』Steamで近日ベータテスト開始

アクセスランキングをもっと見る

page top