世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表

アナウンストレイラーでは、ギリシャ様式の神殿や北欧神話の雷神トールのハンマー、ピラミッドといった神話文明のモチーフが確認できます。

PC Windows
世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表
  • 世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表
  • 世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表
  • 世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表
  • 世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表
  • 世界中の神々が互いの文明でぶつかり合う!神話対抗RTSリメイク『Age of Mythology: Retold』発表

Xbox Game Studiosは、神話RTS『Age of Mythology: Retold』をシリーズ25周年記念配信にて発表しました。

本作は2002年に『Age of Empire』シリーズのスピンオフとして発売された『Age of Mythology』に、元シリーズの「Definitive Edition」に相当するリメイクを施した作品です。基本的なゲームシステムを『Age of Empire』シリーズから引き継いでいる一方、操るのは史実の文明ではなく、神話に基づく神々とその手勢による文明となるのが特徴です。

リメイク前ではギリシャ神話、北欧神話、エジプト神話の神々が参戦していましたが、今回のアナウンストレイラーでもギリシャ様式の神殿や北欧神話の雷神トールのハンマー「ミョルニル」、ピラミッドといった同様の神話のモチーフが確認できます。

2014年発売の『Age of Mythology: Extended Edition』ではアトランティスや中国の神々といった追加コンテンツも用意されており、そのほかまだ見ぬ神話文明の追加にも期待が膨らみます。

2014年版での中国神話DLC

『Age of Mythology: Retold』の対応機種、発売時期や価格等の詳細は不明ですが、PC Game Passへ対応するようです。


Amazonギフト券 チャージタイプ(直接アカウントに残高追加)
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

    『The Day Before』リリース8時間弱でSteamレビュー数10,000件到達―評価は「圧倒的に不評 」

  2. 開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

    開発難航の末、ついに発売日決定!海賊オープンワールド『スカル アンド ボーンズ』2月16日ついに出航【TGA2023】

  3. 『モンハン』最新作『モンスターハンターワイルズ』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

    『モンハン』最新作『モンスターハンターワイルズ』発表&2025年発売決定!大剣背負って広大なフィールドを駆け回る【TGA2023】

  4. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』大型アップデート配信―コミュニティ作成コンテンツに簡単アクセス可能な「Creationsメニュー」実装

  5. 『ブループロトコル』PS5/Xbox Series版クロスプレイ・セーブに対応で12月13日配信!アンダーウェアの扱いに一部差も

  6. 『原神』新キャラクター「千織」初公開!稲妻人のデザイナー、担当声優は竹達彩奈さん

  7. タクティカルシューター『Ready or Not』正式リリースは12月13日!ミッションの拡充やオーバーホールなど行われる【TGA2023】

  8. 「ドラゴンボールZ Sparking!」シリーズ最新作『Dragon Ball Z: Sparking! Zero』PC/PS5/Xbox向けに発表!公開映像ではジレンなどの姿も【TGA2023】

  9. 地球と同じ大きさの惑星でサバイバル!『No Man's Sky』開発元新作『Light No Fire』発表【TGA2023】

  10. 『スト6』大会延期の原因にもなっていた“通信エラー”修正アプデ―誤って発生していたペナルティも修正

アクセスランキングをもっと見る

page top