関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開

サイトには主要キャラや設定公開資料も含まれています。

PC Windows
関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開
  • 関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開
  • 関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開
  • 関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開
  • 関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開
  • 関連ページ消滅の『フロントミッション』新作が別名義で再始動?メカデザイン酷似の『鋼嵐』なるゲーム公式サイトが突如公開

公式サイト等が突然アクセス不可となったことで話題のFront Mission: Borderscape』に、メカやキャラクターデザインが酷似したゲーム『鋼嵐』の公式サイトが公開されました。

Front Mission: Borderscape』は往年の名作シリーズの最新作として2022年4月に発表され反響を呼んでいましたが、先日そのTwitterアカウントや公式サイトが閉鎖されていました。これについてGame*Spark編集部はスクウェア・エニックスに問い合わせたところ、「お問い合わせいただきました『FRONT MISSION:BORDERSCAPE』ですが、続報につきましては開発会社からの発表をお待ちいただけますと幸いです。」との回答を得ています。

そんな中、本作の開発を担当していたZLONGAMEによるゲーム『鋼嵐』の公式サイトが突如公開。キャラクターやメカデザインが酷似しており、主要キャラや設定公開資料も含まれています。さらに海外プレイヤー向けにiOS、Android、PC向けのテスター募集も行われるようです。なお、サイトは中国語と英語にのみ対応しています。

公式サイト、及び中国動画サイトbilibiliでの動画のほかに詳しい情報はありませんが、現時点では名前を変えて別作品となる可能性が高そうです。スクウェア・エニックスからの回答にあるように、今後の開発会社からの続報が待たれます。


FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16) - PS5
¥8,100
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Star Wars ジェダイ:サバイバー【予約特典】DLC同梱 - PS5
¥9,700
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam配信決定!Leaf名作ADVの全年齢リメイク版がPC復活

    『WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-』Steam配信決定!Leaf名作ADVの全年齢リメイク版がPC復活

  2. 迫る波動拳に霊長類最強が取る一手とは!『ストリートファイター6』吉田沙保里さんとのコラボ動画第二弾公開

    迫る波動拳に霊長類最強が取る一手とは!『ストリートファイター6』吉田沙保里さんとのコラボ動画第二弾公開

  3. 地獄の門は開かれた…『ディアブロ IV』上位エディション向け先行アクセスが開始!一足早くプレイしよう

    地獄の門は開かれた…『ディアブロ IV』上位エディション向け先行アクセスが開始!一足早くプレイしよう

  4. 海外人気3Dアニメシリーズがメトロイドヴァニアに!『RWBY アロウフェル』国内版配信開始

  5. 『No Man's Sky』は遂にMacにも対応!宇宙を繋ぐクロスプレイで遊びの幅はさらに広がる

  6. 塊魂がパワーアップ!『みんな大好き塊魂アンコール+ 王様プチメモリー』Steam版もリリース

  7. 『ストリートファイター6』リリース!前作から約7年の時を経てPC/PS/Xboxにて発売

  8. 『ディアブロ IV』リリース時のビルドはサーバースラムからほぼ変更なし―バランス変更やバグ修正が実施されるとしたのは誤り

  9. 『ストリートファイター6』Steam版にDRM「Denuvo」搭載―発売3日前のストアページアップデートにて追記

  10. 『スト6』ジャケットにへそ出しパンツ!装い新たな「私服キャミィ」のデザイン画が美しい…

アクセスランキングをもっと見る

page top