溢れる機能美!『サイバーパンク2077』アパートの窓を「E3 2018」に登場した未来的なものにするMod公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

溢れる機能美!『サイバーパンク2077』アパートの窓を「E3 2018」に登場した未来的なものにするMod公開

株式要素を追加するModを導入している場合は証券取引所の情報がリアルタイムで表示され、ニュースや天気も確認できます。

PC Windows
溢れる機能美!『サイバーパンク2077』アパートの窓を「E3 2018」に登場した未来的なものにするMod公開
  • 溢れる機能美!『サイバーパンク2077』アパートの窓を「E3 2018」に登場した未来的なものにするMod公開
  • 溢れる機能美!『サイバーパンク2077』アパートの窓を「E3 2018」に登場した未来的なものにするMod公開

ModderのkeanuWheeze氏は、『サイバーパンク2077』に「E3 2018」のゲームプレイ動画に登場したスマートウィンドウを追加するMod「E3 Smart Windows」を公開しました。

「E3 2018」でメディア向けに公開され、後にプレイ動画として配信された48分のトレイラーでは、Vのアパートを紹介する場面で窓のパネルを操作してシャッターを開ける様子が確認できます。ナイトシティの天気や新規のメールなどの情報を窓に表示する、未来的な描写です。

トレイラーに登場する窓

本Modではこの未来的な窓を本作に追加します。シャッターの開閉はもちろんのこと、株式要素を追加するMod「Stock Market and News System」を導入している場合は証券取引所の情報がリアルタイムで表示され、ニュースや天気も確認できます。

「E3 2018」のスマートウィンドウを追加するMod「E3 Smart Windows」は、Nexus Modsにて公開中です。インストール方法や動作環境、導入の注意点などはNexus Modsにてご確認下さい。なお、Modの導入に際しては自己責任でお願いします。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,209
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G435BK
¥5,600
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

    『サイバーパンク2077』一度ボツになったメトロ乗車機能が実装!アップデート2.1で追加される新要素の一部が明らかに

  2. UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

    UE5でリアルに描かれるタルコフライク『Gray Zone Warfare』ゲームプレイ映像―草木生い茂るジャングルで繰り広げられる戦い…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

    『遊戯王 マスターデュエル』新パックで「ゲートガーディアン」ら参戦決定!禁止カード5枚が緩和される制限改訂も

  4. “圧倒的に好評”Steam版『Dwarf Fortress』2024年4月にアドベンチャーモード実装

  5. プログラミング可能な相棒と冒険するサバイバルクラフト『Omega Crafter』12月2日からSteamにてマルチプレイ可能なオープンベータ開催!

  6. 『Starfield』宇宙にある物体が船にくっつくバグを修正するアプデがSteamでベータ配信

  7. ドラマ「ウォーキング・デッド」の世界を自ら切り開くアクションADV『The Walking Dead: Destinies』PC版が発売

  8. 秋葉原のシーシャ屋で3人の女性と紡ぐヒューマンドラマADV『Hookah Haze』ティザーPVやメインキャラクターなど…情報初解禁!

  9. まるで実写!の短編脱出シム『8番出口』1日早くリリース―見慣れた日本の地下通路が恐怖の空間に…

  10. 性要素実装発表の『Cult of the Lamb』海外メディアに「作業中」と明言―『ポケモン』や『ザ・シムズ』参考でレーティング変更なしとも

アクセスランキングをもっと見る

page top