4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ

日本語にも対応しています。

PC Windows
4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ
  • 4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ
  • 4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ
  • 4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ
  • 4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ
  • 4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ
  • 4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ
  • 4Xストラテジー『Age of Wonders 4』発表!リリースは5月2日―舞台は再びファンタジーの世界へ

Paradox Interactiveは4Xストラテジー『Age of Wonders 4』を発表。Steamページを公開し、発売日を現地時間2023年5月2日としました。あわせてトレイラーやDev Diaryも公開しています。

本作はTriumph Studiosが開発し、シリーズ第1作目は1999年に発売されました。シリーズ最新作となる本作はSFの世界から再びファンタジーの世界へと舞台を移し、4Xストラテジーと戦略的なターン制バトルを楽しめます。

Dev Diaryでは本作の中心となるテーマが「創造」であることが語られ、アバターキャラクター作成機能に加えて、ゲーム開始時に既存の種族だけでなく自分だけのオリジナル種族を創造できることが告げられています。なお、トレイラーと同時に公開された映像では本作に登場する種族がお披露目。さらにタイトル画面で、オンラインマルチプレイが可能なことも確認できます。

また、来週にはプリンシパル・デザイナーのTom Bird氏が「Cosmic Affinities」と「Tomes of Magic」の使用方法について解説する予定です。

『Age of Wonders 4』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Seirs X|Sで現地時間2023年5月2日(Steamは5月3日)に発売予定です。Steamページでは日本語に対応することも発表されています。


Razer Kraken Green ゲーミングヘッドセット RZ04-02830200-R3M
¥6,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
Logicool G ゲーミングヘッドセット G331
¥4,480
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』早期アクセス6月9日決定!プレイヤー自身が作る好みのキャラとワンコイン未満ではじめる迷宮体験

    3DダンジョンRPG『アザリスの迷宮』早期アクセス6月9日決定!プレイヤー自身が作る好みのキャラとワンコイン未満ではじめる迷宮体験

  2. 最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

    最大10人協力対応の小人オープンワールドサバイバル『Smalland: Survive the Wilds』日本語対応で早期アクセス開始

  3. 美少女育成シム『火山の娘』4月21日Steamでリリース!日本語のフル音声に対応

    美少女育成シム『火山の娘』4月21日Steamでリリース!日本語のフル音声に対応

  4. 『Apex Legends』削除されていたマップ「オリンパス」がルーキーバグと共に復活!遙か彼方へエコーが消え去る姿も

  5. 『スト6』に野田クリスタルさん登場!?激似なキャラメイクが必見の「ワールドツアー」先行プレイ映像公開

  6. “使い捨ての宇宙飛行士”送り込み宇宙の廃墟を探索せよ!宇宙探索ローグライクRPG『Deadnaut: Signal Lost』発売

  7. サムライ…?いや日本舞台の本格カーレースだ!『BUSHIDO : Drift and Race』Steamストア公開

  8. 砂世界のスーパーパワーアクションADV新作『Atlas Fallen』8月10日に発売延期―最高の体験を実現する為

  9. クリスマスの夜に恋人と通話して化物ストーカーから逃げ惑う『Crimson Snow』日本語対応してSteamで正式リリース

  10. 大規模宇宙オープンワールド『X4: Foundations』新拡張「Kingdom End」4月13日配信決定!アンビエントな魅力のサウンドトラックが先行配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top