シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる

時には、電気ショックで鉱山労働者を刺激してスピードアップさせたりも。

PC Windows
シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる
  • シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる
  • シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる
  • シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる
  • シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる
  • シリーズ最新作は街づくりシム『SteamWorld Build』発表!鉱山資源の発掘や交易も楽しめる

Thunderful Publishingはスチームパンク街づくり『SteamWorld Build』を発表しました。

本作は『Steam World』シリーズの最新作。同シリーズはこれまでに、タワーディフェンスや採掘要素のある2Dアクションロールプレイングカードゲームなど様々なジャンルのゲームをリリースしてきました。

本シリーズの特色であるスチームパンク要素が受け継がれており、西部の街でスチームボットたちが暮らす街づくりを楽しめます。街の廃坑には古代技術が眠っており、天然資源とあわせて利用して街を拡大して、宇宙進出を目指します。

街が拡大していく中で、時には鉱山で働くスチームボットたちに電気ショックを与えてスピードアップをさせることも。その他、鉄道を利用した交易や鉱山の地下に潜むモンスターへの対処など、できることは盛りだくさんです。

『SteamWorld Build』はPC(Steam/Epic Games ストア/GOG)/PSで発売予定。PC版は各プラットフォームでデモ版が公開中です。なお、販売価格は明らかになっていません。


FORSPOKEN(フォースポークン)-PS5
¥7,918
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《HATA》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

    新作オープンワールドサバイバル『V Gate』Steam早期アクセス開始!ポストアポカリプス世界でクラフト、探検、戦闘しながら生き残れ

  2. 『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

    『サイバーパンク2077』エレベータ―すり抜けやRelic演出バグなど修正のパッチ2.01近日中配信―PC版セーブ時の強制終了の回避策も

  3. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始【UPDATE】

  4. 正統派『アサクリ』が帰ってきた!ついに10月5日発売『アサシン クリード ミラージュ』吹替版ローンチトレイラー公開

  5. サプライズ配信開始の『Counter-Strike 2』“唯一の実績”がエモい…到来した新時代を感じさせる内容に

  6. 個性を駆使するヒーローvsヴィランな「ヒロアカ」チームバトロワ『僕のヒーローアカデミア ULTRA RUMBLE』Steam版配信開始

  7. コンソール版『Cities: Skylines II』リリース2024年春へ延期―PC版は予定通り10月24日に

  8. "非常に好評"合法/非合法ビジネス経営シム『Definitely Not Fried Chicken』正式リリース―新たなクスリやカジノ事業など追加

  9. 『CS:GO』プロ“s1mple”は『CS2』リリースまでに23,476時間(およそ978日)を捧げた…とんでもないプレイ時間が出てますよ今

  10. 『女神異聞録ペルソナ 異空の塔編』Steam配信開始―フィーチャーフォンで配信されたRPGを復刻

アクセスランキングをもっと見る

page top