カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応

オープンベータテストも3月17日から開始!

PC Windows
カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
  • カプコン新作チーム対戦アクション『エグゾプライマル』発売日決定!Xbox Game Passにも初日から対応
最新トレイラー

カプコンは、3月10日に公開した「Capcom Spotlight」にて、チーム対戦型マッシヴアクション『エグゾプライマル』(EXOPRIMAL)を2023年7月14日に発売すると発表しました。あわせて詳細なゲーム内容が確認できる新トレイラーも公開されています。また、配信初日からXbox Game Passにも対応予定です。

『エグゾプライマル』とは

本作は2040年の地球を舞台とした、新規IPのチーム対戦型アクションゲームです。プレイヤーはパワードスーツ「エグゾスーツ」を着用し、「恐竜災害」に立ち向かいます。恐竜災害が発生する地域で、新世代AI「リヴァイアサン」が多種多様なミッションを提示します。プレイヤーは対戦チームを妨害しながら、より早くミッションを達成し、時には共闘して勝利を目指します。


それぞれの「エグゾスーツ」にはアサルト、タンク、サポートといった3つのロールが付与されており、ゲーム中には常時スーツチェンジが可能です。リヴァイアサンに提示されるミッションや、チームの構成に応じて切り替えながらミッションをクリアしていくことになります。Game*Sparkではクローズドベータテストの模様や開発者のインタビューも掲載しているので、詳細は以下の記事もあわせてご覧ください。



オープンベータテストも開催!

発売日の発表にあわせ、3月17日午前9時~20日午前8時59分までオープンベータテストが開催されることも明らかになりました。体験可能なコンテンツは「ディノサバイバル」「チュートリアル」「トレーニング」の3種類。ベータテスト参加後にアンケートに回答すると、製品版で使用できるダウンロードコンテンツが配布されるということです。

・オープンベータテスト実施期間(日本時間)
2023年3月17日(金)09:00 ~ 3月20日(月)08:59予定
※オープンベータテストの開催スケジュールにつきましては状況により変更となる可能性がございます。

・対象プラットフォーム
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows、PlayStation(R)5、PlayStation(R)4、Steam(R)

・対応言語
テキスト:日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、スペイン語、ラテンスペイン語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、アラビア語、繁体字、簡体字、韓国語
ボイス:英語
※リヴァイアサンによるナビゲーションボイスは、テキストと同じ言語のボイスを収録

・オープンベータテスト参加特典
オープンベータテストをプレイし、アンケートにお答えいただくと、製品版でチャーム「AIBIUSメダル」が手に入る。

※チャームは、エグゾスーツの背面に装備し、見た目をカスタマイズできるアイテムです。
※オープンベータテスト参加特典は、後日別途入手できる場合があります。
※アンケートでお答えいただいたプラットフォームのストアで使用できるダウンロードコードを後日CAPCOM IDにご登録のメールアドレスにお送りさせていただきます。

その他「サバイバルパス」とよばれるシーズンパスの概要や、デラックス版の詳細も発表されています。

『エグゾプライマル』はPC/PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One向けに7月14日発売予定で、初日からXbox Game Passにも対応予定です。


《自営爺》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

    『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」ついに配信開始!新エリア「ドッグタウン」解禁、ゲームを進化させる大型アプデも

  2. 『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

    『Starfield』最新アップデート1.7.33配信―パフォーマンス改善や一部ゲームプレイ修正など

  3. PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

    PS5版配信上の既知の問題告知―9月26日発売『サイバーパンク2077』拡張「仮初めの自由」

  4. 協力プレイ対応ライフシムRPG『きみのまち サンドロック』早期アクセス中PC版9月28日に正式価格に値上げ―「ACT 3」9月26日配信

  5. 強さに制限がある中で知恵を振り絞り最高の編成で魔王を倒しなさい。Steam版『モン勇』【プレイレポ】

  6. “非常に好評”メトロイドヴァニア続編『Timespinner 2: Unwoven Dream』正式発表!Steamストアページも公開

  7. カードで神の力を行使せよ!ローグライト文明発展シム『These Doomed Isles』Steam早期アクセス開始

  8. ウクライナ語版『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」で反ロシア的なメッセージがいくつも…ローカライズの問題でCD PROJEKT REDは無関係

  9. 死んだらゾンビとして復活!最大64人参加可能なポスト黙示録PvPシューター『Ravenous Horde』Steamストアページ公開

  10. 開発中に亡くなった飼い猫がゲームキャラとして登場…SFファンタジーJRPG『Tower Song』―撫でたり一緒に戦ったりも可能

アクセスランキングをもっと見る

page top