明暗表現が秀逸なホラーADV『Anthology of Fear』日本語にも対応でリリース―徐々に解き明かされる真実 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

明暗表現が秀逸なホラーADV『Anthology of Fear』日本語にも対応でリリース―徐々に解き明かされる真実

高品質なグラフィックが恐怖感を高めます。

ゲーム文化 インディーゲーム
明暗表現が秀逸なホラーADV『Anthology of Fear』日本語にも対応でリリース―徐々に解き明かされる真実
  • 明暗表現が秀逸なホラーADV『Anthology of Fear』日本語にも対応でリリース―徐々に解き明かされる真実
  • 明暗表現が秀逸なホラーADV『Anthology of Fear』日本語にも対応でリリース―徐々に解き明かされる真実
  • 明暗表現が秀逸なホラーADV『Anthology of Fear』日本語にも対応でリリース―徐々に解き明かされる真実
  • 明暗表現が秀逸なホラーADV『Anthology of Fear』日本語にも対応でリリース―徐々に解き明かされる真実

100 GAMESおよびGamersky Gamesは、100 GAMESとOhDeer Studioが共同開発したホラーアドベンチャー『Anthology of Fear』をWindows向けに発売しました。

兄弟の失踪についての謎を追う

本作は兄弟が失踪したことの謎を追っていく一人称視点のホラーアドベンチャー。チャプターに別れたストーリーではそれぞれの中で共通の悲劇が描かれており、不穏な現実と異世界の狭間を探索して兄弟を探していきます。失踪に関わった人々の記憶を探る中では、説明不能な超常現象を経験していくことにもなります。

日本語にも対応で、無料デモ版が配信中

そんな本作は15言語に対応しており、日本語も含まれています。ストアページから無料で入手可能なデモ版(こちらは日本語に未対応)もあり、光と闇の表現が秀逸なグラフィックがより恐怖をかき立てるゲームプレイの一部を試すことができます。


『Anthology of Fear』は、Windows向けにSteamにて1,700円(3月25日まで1,190円)で配信中です。


《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゲームキューブに閉じ込められたリザードンを救出―いくつものゲーム機を超えて15年来の再会を果たす

    ゲームキューブに閉じ込められたリザードンを救出―いくつものゲーム機を超えて15年来の再会を果たす

  2. 『ディアブロ IV』世界で初めてハードコアでレベル100に到達したキャラが悲劇的な最期を迎える

    『ディアブロ IV』世界で初めてハードコアでレベル100に到達したキャラが悲劇的な最期を迎える

  3. 『MTG』封入率0.00003%の激レアカードに約1億4,000万円の懸賞金がかけられる―「ブラックロータス」超えは確実か

    『MTG』封入率0.00003%の激レアカードに約1億4,000万円の懸賞金がかけられる―「ブラックロータス」超えは確実か

  4. 5ヶ月間で約840万円もの使用―中国・13歳の少女が親のデビットカードでスマホゲームなどに課金

  5. 『ディアブロ』大ファンのウーピー・ゴールドバーグ“『IV』がMacでプレイできないことが本当に腹立たしい!”とお怒り

  6. まるで地獄?カナダの山火事で赤く染まったNYの空に『ディアブロ IV』広告が映える―COO曰く「山火事とは提携していない」

  7. 怖ろしき「ワイルドハント」の姿も!ドラマ『ウィッチャー』シーズン3予告編公開【Summer Game Fest】

  8. 『ポケモン』第一世代の151匹を編みぐるみで再現! 完全オリジナルデザインかつ独学で2年を費やして完成

  9. いいえ、『ゼルダ』です―「アダルトコンテンツの音」で近隣から苦情…毎日『ティアキン』していただけなのに

  10. 世界の終わりは驚くほど穏やかだった。2億7千万件以上のMMORPG事例から導き出された終末時の人々の行動

アクセスランキングをもっと見る

page top