『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

「VAC Live」という名称が確認されています。

PC Windows
『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?
  • 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?
  • 『Counter-Strike 2』ではチート検出時に即マッチ終了―『VALORANT』のような仕組みか?

人気FPSシリーズ最新作『Counter-Strike 2』において、チートを検出すると即時マッチを終了する機能が備わっているのではないかと話題になっています。

限定テストが実施中

Valveから電撃発表された本作ですが、一部の『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)』プレイヤー向けに限定テストが実施中です。なお偽招待が出回っているという情報もあるので、注意してください。



コード内に「VAC Live」として記述

チート検出機能については、上記の限定テスト版のコード内に記述があったとTwitterユーザーのAquarius氏が指摘。「チーター検出」と「このマッチはVAC Liveによってキャンセルされました」というメッセージが確認できることから、同氏はマッチ中にチーターが検出されると即時にマッチがキャンセルされるのではないかとしています。

そもそもテスト中ということもあり詳細は不明ですが、海外メディアPC Gamerでは競合相手である『VALORANT』から歓迎すべき手掛かりを得ているとして、好意的に伝えています。


『Counter-Strike 2』はPC向けに2023年夏にリリース予定です。


ドールズフロントライン 公式設定画集 VOL.2 (電撃の攻略本)
¥1,961
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

さびしいチーター
¥2,200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始

    戦車やヘリにも乗れる終末世界サバイバル『The Front』日本語にも対応し10月12日早期アクセス開始

  2. 操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

    操作キャラが死亡すると家族が後を継ぐポストアポカリプスサバイバル『Survival Bunker』Steamストアページ公開

  3. 昭和レトロな3D和風ホラーADV『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』体験版10月9日配信―戦慄のティザートレイラーも公開

    昭和レトロな3D和風ホラーADV『ウツロマユ - Hollow Cocoon -』体験版10月9日配信―戦慄のティザートレイラーも公開

  4. 『PAYDAY 3』常時オンライン接続要求の見直しも視野?メンテナンス実施もマッチング問題の完全解消ならず

  5. 『Counter-Strike 2』サプライズリリース!『CS:GO』続編Steamにて「シーズン1」配信中

  6. ユービーアイ新作無料FPS『エックスディファイアント』パブリックテストが明後日開催へ!

  7. 『スト6』新ファイター「A.K.I.」の攻撃で相手が“アヘる”と話題―鎖で縛り上げ、眉間を小突けば即昇天

  8. 『IZUNA(仮題)』発表がなぜ話題となったのか? 15年ぶり奇跡の復活、そして過去作の驚くべき価値とは

  9. 拡張DLC「仮初めの自由」ついにリリースの『サイバーパンク2077』が1位!無料見下ろしバトロワも上位に―今週の注目ゲームをチェック!Steam売上ランキングTOP10【Steam定点観測】

  10. ウクライナ語版『サイバーパンク2077』拡張DLC「仮初めの自由」で反ロシア的なメッセージがいくつも…ローカライズの問題でCD PROJEKT REDは無関係

アクセスランキングをもっと見る

page top